※2020年3月の記事を修正して公開しました。
ネイティブキャンプでカランメソッドを受け始めて4カ月になろうとしています。
カランメソッドステージ3を計27回のレッスンで修了しました。
これまでの経緯は以下のとおり。(リンクで過去記事にとびます。)
1ステージ40レッスン程度と聞いていましたが、そんなにかかりませんでした。しかし、ステージがあがるごとに回数は増えていきます。
計算では1カ月以内でステージクリアできるはずですが、途中でカランメソッドに挫折しそうになり、他のレッスンを受けていたので、修了するまで2カ月近くかかってしまいました。
ステージ2修了後には
- ステージ1のクイックリビジョン
- ステージ2のフルステージリビジョン
をしました。
ところが、ステージ3修了後はステージ3のフルステージリビジョンだけです。
※追記:3rdステージに代わってから、少し進行がことなります。
この記事では
- カランメソッドステージ2の内容と難易度
- 挫折しそうなときにするべきこと
- ステージ2をクリアした時点での英語力アップの効果
をお伝えします。
確実にカランで上達するならここ!
カラン受け放題で自由にレッスン!
カランメソッドステージ3の難易度と新出の文法用語
カランメソッドステージ3は比較表現がガンガンでてきます。
ステージ2でも比較級はでてきますが、最上級や「as~as…」(~と同じくらい…)という表現もでてくるので、頭が混乱しまくります。
たとえば、Q:Is the River Thames as long as the Nile?
A: No, the River Thames isn’t as long as the Nile. It’s shorter than the Nile.
日本語では、「テムズ川はナイル川と同じ長さですか?いいえ、テムズ川はナイル川と同じ長さではありません。ナイル川より短いです。」
これは復習なしではできないレベル。
いきなりテムズ川がでてくるので、ちょっと頭の整理をして考えないとスラスラでてきません。
ステージ3ででてくる新出文法用語をおさえておきましょう。
syllable | 音節 |
comparative | 比較級 |
superlative | 最上級 |
gerund | 動名詞 |
past tense | 過去形 |
past tense of regular verbs | 規則動詞の過去形 |
ステージ2と比べるとずいぶんと少ないです。
カランメソッドステージ2との違い
ステージ1から2に比べると、ステージ2から3への違いはそれほどありません。
新たに学ぶ文法事項も少ないですが、「比較」を習得するために費やしている感じがします。
文章も少し長くなるので、カウンセラーさんの話を真に受けて復習なしでも大丈夫だと思っていた私は少し困難を感じてきました。カウンセラー自体はよかったんですよ。
関連:ネイティブキャンプのカウンセリングに大満足!英語力診断をした結果!
カランメソッドを挫折しそうになったときにしたこと
カランメソッドがきつくなってきたので、カウンセラーさんのいうとおり、他のレッスンを受けてみることにしました。
主に受講したのは「スピーキング」。他にも、トピックトークやSide by Side など。(ネイティブキャンプの場合)
楽しすぎてカランメソッドのレッスンを3日以上あけてしまうこともありました。
カランメソッドを数日あけると、途端に鈍ってしまうんですよね・・・
うまくできないのでまた億劫になり、の繰り返し。
そこで、私がしたことは、
復習!
意を決してカランメソッドステージ3をすべて、ある程度補助がなくても言えるように練習しました。
その結果、レッスンについていけるようになり、挫折を免れました!
これまでも復習をまったくしなかったということはないのですが、集中的に復習するのも大切なようです。
関連:カランメソッドは復習不要だが毎日するべき!アプリを使った効率的な学習方法と併用せよ!
また、復習にはテキストが必須です。eBook版とペーパーバック版がありますが、私はペーパーバック版を活用しています。
その理由はこちらの記事を参考にしてください。→カランメソッドのテキストは必要!各教室での価格比較と安く買う方法
カランメソッドステージ3を修了して感じた効果
カランメソッドステージ3を修了して感じたのは、英語力が一段階上がったような気がします。
特に効果がでたと思ったことは
- カランメソッド以外のレッスンをしたこと
- カランメソッドの復習を集中的にしたこと
カランメソッドをしばらく受けなくても、他のレッスンで英会話をすることで多方向から上達します。
また、他のレッスンを受けることで、カランメソッドの効果を確認できるんですね。
現に、英会話の瞬発力はあがって会話がはずむようになりました。(英文が正しいかどうかは別ですが。)
確実にカランで上達するならここ!
カラン受け放題で自由にレッスン!
追記!
ネイティブキャンプでは、カラン受け放題オプション(4,900円)を追加すると、月に何度カランを受けても定額となっています。
一日1~2レッスン以上、毎日ガンガンやりたい方は、ネイティブキャンプをおすすめします!
まとめ~他のレッスンと組み合わせよう
カランメソッドの挫折ポイントは様々ですが、他のレッスンと合わせて受講することで効果が何倍にもなります。
実際に、カランを受講しつつ他のレッスンを受講すると、相乗効果で、他レッスンでは瞬発力が上がることを実感、カランではリラックスして英語を話すことができる、という効果がありました。
~カランメソッドの挫折を乗り切るコツ~
- 他のレッスンと併用する
- できるだけ毎日受講する
- まとまった時間を復習にあてる
カランレッスンのおかげで、私の英語力、特にリスニングとスピーキングは伸びていると感じています。
挫折を乗り切ってステージ12まで完走したいですね。
ステージ4を修了しました⇒カランメソッドステージ4修了!大きな壁を乗り越えた?
-
イングリッシュベル3.8
カランメソッドの正式認定校ではないですが、ISO認定の英会話スクールとして高い質を誇っています。家族でレッスンを分け合えるのも魅力的。講師はすべてオフィス勤務なので通信も安定しています。