※この記事は、3人の英語育児をしてきた私の経験をもとに書いています。
- 小学生になると英語を話さなくなる
- 宿題をやらせるのに手いっぱいで英語までたどりつかない
- 友達との付き合いが増えて、親の言うことをきかない
小学生になると、英語育児は難しくなります。
その理由は、大きく2つ。
- 宿題などで時間がない
- 反抗期
英語育児を続けていくには、時間管理と子供の精神的ケアが不可欠。
しかし、ここを乗り越えて小学校卒業まで英語を学び続けることで、一生忘れることのない英語力が身につきます。
言葉は、聴く、話すだけではすぐに忘れるが、文字と一緒に学ぶと忘れにくくなる、という話があります。
また、知能的にも発達し、学習に慣れてくるので、興味があればどんどん吸収していきます。
私の小学4年生の長女は、英語が大好きで、積極的に英語を学ぼうとしています。
バイリンガルではないですが、オンライン英会話で冠詞のことを学び、「やっと意味がわかったー」と喜んでいました。
この記事では、英語育児を続けていくために私が工夫したことをお伝えしています。
小学生からは、小学生向け通信講座で英語も一緒に学ぶスタイルがおすすめ。幼児期の教材では身につかないライティング力が身につきます。
小学生の英語育児が難しい理由
おさらいすると、小学生の英語育児の問題点は、2つ。
- 時間がない
- 反抗期
上記二つの問題点を乗り越える方法をお伝えしましょう。
時間の作り方
時間がない理由は以下の3つ
- 学校の宿題
- 友達づきあい
- 習い事のレベルがあがる
参考に我が家のある日の帰宅後のスケジュールをお伝えすると
15:10~15:30おやつ
15:30~16:00宿題
16:00~暗くなるまで外遊び
18:00夕飯・お風呂
19:30ゲーム
21:00就寝
この間に習い事が入ってくるときもあるし、夏と冬で日没時間がかわってきます。
親が少しでも気がゆるむと、あっという間に寝る時間になってしまいます。
そこで我が家が実行していたのが、
- 英語の本や教材をあちこちにおいておく
- オンライン英会話を予約しておく
- 車では英語DVDしか観れないようにする
- 私が子供の前で英語の勉強をする
週末に時間があるときは、ディズニー英語システムに取り組むこともありますが、子供の気分が乗らないときはやっていません。
反抗期への対応
時間がないことよりも、反抗期への対応の方が手がかかります。
年長さんから小学校低学年くらいの子は「中間反抗期」といわれるくらい親に反発することが多くなります。
成長の証でもあるのですが、加えて学校や人間関係のストレスもあるので、抑えこむのはよくありません。
長女のときは、親の私も対処法がわからず、日々バトルでした(笑)
保健師として学んでいたとはいえ、自分の子供になるとわからなくなるんですね。
当時は英語育児はストップしていたと思います。
絶賛反抗期の長男は、二人目ということで余裕があるので、「できなくても、この時期は仕方がないか」と思いながらやり過ごしています。
☆反抗期の対処方法☆
- 抱きしめる
- 否定したり突き放したりしない
- ごほうびなどでうまく気持ちをのせる
それでもうまくいかないときもありますが、子供の精神を安定させるのが最優先と考えましょう。
小学生をやる気にさせる3つの方法
焦る気持ちはわかりますが、「親の言うことをききなさい!」といっても、子供は余計に反抗するだけ。
よく「北風と太陽」にたとえられますが、北風のように力づくで旅人にコートを脱がせようとしても、強く抵抗するだけ。
太陽のように、「脱ぎたいな」と思わせて自分で脱ぐように仕向けるのが大切です。
具体的な方法をお伝えします。
英語と勉強は切り離す
勉強嫌いの小学生に対しては、「英語の勉強をしよう」は禁句。
自然に英語がある環境を作りましょう。
たとえば
- 英語音声の子供用番組をつけておく
- 棚の分類用に英語で書いたテプラなどを貼る
- 海外製品のおやつなどを用意する
逆に、勉強が好きな子には、「英語=勉強」にするとやる気がでることがあります。
しかし、「英語はコミュニケーションツールである」ことは知っておいてほしいので、オンライン英会話などで英語で話す機会はつくってあげてください。
我が家でもいろいろと試した結果、長女はカリキュラムどおりにレッスンするスタイル、長男・次男はフリートークやゲームを使ったレッスンなど、自由度の高いものが好きなことがわかりました。
参考:【英語嫌いの小学生必見!】クラウティのオンラインゲームレッスンが楽しすぎる!
英語の必要性を話し合う
小学生は、自分の意思が強くなるので、「自ら英語を学ぶ」方向にかえていくとうまくいきます。
しかし、「大人になったときに英語使えた方が有利だよ」といっても理解できません。
「勉強しないと将来困るよ」といわれてもピンとこないのと一緒。
~たとえば、長女の場合~
現在の夢は美容師なので「ママはアメリカで美容師の修行をしてた人に髪切ってもらったよ。」(うそじゃないです)
といいながら、海外で活躍している日本人のドキュメンタリーを見せると目がキラキラしていましたよ。
~長男の場合~
ゲームが好きなので、「ゲームはプログラミングでできてるんだよ。プログラミングは全部英語だよ。」
といいながら、英語設定にしたプログラミング学習サイト「Hour of Code」をやらせてみると、喜んでやっていました。(日本語設定にできるのは内緒)
実際に世界にでると英語が使われているんだ、ということは学んでほしいですね。
好きなものを英語に変える
小学生になると、友達の影響でゲームやアニメなどにはまりますが、日本のゲームやアニメは海外版がでていることも多いので、大いに利用しましょう。
たとえば、長女は「鬼滅の刃」にはまっていたので、英語版「Demon Slayer」を買いました。
日本語版と読み比べていました。
鬼滅の刃(Demon Slayer)の英語版ブルーレイも発売されています。
ドラえもんも英語版のマンガがあります。
Kindle版で安く手に入るのでおすすめです。
参考:英語多読をするならKindle端末で!無料・格安で洋書を手に入れよう
長男はポケモンが大好きなので、英語版DVD、ポケモン図鑑、リーダーズを買っています。
自分から積極的に読むことはないですが、私がひらくと興味津々でのぞいていました。
ゲームもSwitch(スイッチ)なら英語音声切り替えができるので、「英語音声ならやっていいよ」という方法もいいですね。
我が家はパパがゲームをしたいので英語音声は反対されています・・・
英語版DVDを買うときにはリージョンコードに注意!(上記のポケモンDVDは我が家のDVDプレイヤーでは再生できませんでした。)
リージョンフリープレイヤーを一つ持っておくと便利です。
子供用の英語教材に飽きてきたら
幼児期に積極的に英語教材に取り組んでいた場合、小学生になると親子ともに飽きてしまうことが多々あります。
我が家はディズニー英語システムを中心に取り組んでいたのですが、全体的に幼児向けなので、刺激が足りない様子。
つけたら見るのですが、取り組むのが面倒なようでした。
そのため、我が家の場合は、小学生用の通信教育を利用し、英語学習を続けられるようにシフトしていきました。
小学校で英語が必修科目になった影響で、大手通信教育でも英語が標準装備されるようになりました。
そこで、おすすめの通信教育を3つご紹介します。
Z会
長女が2年生のころに始め、現在はタブレットコースを受講しています。
Z会は難関校をめざす子に人気があり、実績も多数。
受験だけでなく、英語の質が高いことでも有名なんです。
☆Z会小学生コースの特徴☆
※スクロールできます。
料金 | 教科 | メリット | デメリット | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
※スタンダードコース全教科受講で12ヶ月一括払いの場合の月額あたりの料金(税込) |
・全教科(1、2年生は生活のかわりに経験学習)
・タブレットコースは総合学習あり ・プログラミング ・学年によって英語・作文などのオプションあり ・スピーキングはリップルキッズパーク と提携(Z会の教材とは無関係) |
・紙教材だと1教科のみの受講もできる
・難関校受験に対応 ・オプション教材も含め、すべての教科に添削課題つき |
・他と比べて料金が高い
・難易度が高い ・タブレットコースはiPadを購入する必要がある |
さらに詳しく知りたい方はこちら⇒Z会小学生コース専科英語でライティング力アップ!英語学習経験ありの長女の体験談と口コミ
進研ゼミ(ベネッセ)
次男が1年生のころから、チャレンジタッチを始めています。
赤ちゃんのころから受講できる「こどもちゃれんじ」が有名で、子供のやる気を引き出す能力は天下一品。
小学生の英語はチャレンジイングリッシュ(Challenge English)が受講費内で利用できるようになり、学年関係なくレベルに合わせた学習ができます。
☆進研ゼミ小学講座の特徴☆
※スクロールできます
料金 | 教科 | メリット | デメリット | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
※12ヶ月一括払いの場合の月額あたり(税込) ※紙、タブレットとも同一料金 |
・基本全教科だが、1、2年生の「生活」はなし
・プログラミング ・学年によって作文やハイレベルなオプション教材あり ・ベネッセのオンライン英会話(別料金) |
・目覚まし時計や防犯アラーム(1年生の場合)など付録が盛りだくさん
・ポイントがたまりやすくモチベーションがあがりやすい ・無料で利用できる電子書籍がある |
・子供によっては学習内容が物足りない。
・付録がたくさんあって管理しきれない |
スマイルゼミ
我が家は採用していませんが、評判がよいので選択肢の一つとして候補にあげました。
タブレットのみで学習でき、ゲーム的要素で子供が勉強に夢中になる仕組みが盛りだくさん。
英語は別料金ですが、英検対策が月々3,278円でできるのはお得です。
☆スマイルゼミの特徴☆
料金 | 教科 | メリット | デメリット | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
↑標準クラス12ヶ月一括払いの場合の月額(税込)
|
・基本全教科だが、1、2年生の「生活」はなし
・プログラミング ・英語は別料金 |
・タブレットのみで学習が完結するので、余計な教材がない
・ゲーム感覚で英語が身につけられ、質もよい |
・添削課題がないので割高感がある
・英語が別料金なので、他の通信講座よりも高くなる |
まとめ~小学生は英語をつなぎとめる時期だと考えて
赤ちゃんのころからバイリンガルをめざして英語育児をしていた方にとって、小学生になった途端に挫折を感じる人が多いです。
しかし、日本語を学ぶのも大切なこと。
英語育児の意味を考えるきっかけにしましょう。
私が考える英語育児の目標は、
- 子供が英語嫌いにならない
- 日本以外の世界に興味がもてる
- 自分から英語を学ぼうとする
英語育児に限らず、どの教科にしても同じ考えです。
「英語が話せる」以外に目を向けるのも大切。
ネットや旅行情報誌で世界の写真をみて、
「この国にはこんな食べ物があるんだね。こんな生き物がいるんだね。これは英語でなんていうんだろうね。行ってみたいね。」
という話ができるのは、小学生ならではの学びにつながります。
時間をうまく使って、少しでも英語に触れ、コミュニケーションの楽しさを感じてほしいですね。