# 子育てしながら英語マスター > 子供と一緒に英語を勉強するブログ --- ## 投稿 - [【2024年10月最新キャンペーン情報!】シャドテンお得な入会方法は?料金と割引の時期詳細](https://english-kosodate.com/shadoten-campaign/): リスニング力を上げるための訓練として、シ... - [カランメソッドのテキストは必要!各教室での価格比較と安く買う方法](https://english-kosodate.com/callan-text/): ※2020年2月の記事を修正して公開しま... - [カランメソッドは復習不要だが毎日するべき!アプリを使った効率的な学習方法と併用せよ!](https://english-kosodate.com/callan-review/): ※2020年2月の記事を修正して公開しま... - [カランメソッドステージ3は難しい!修了した感想と挫折を乗り切ったコツ](https://english-kosodate.com/callan-stage3/): ※2020年3月の記事を修正して公開しま... - [カランメソッドステージ4修了!大きな壁を乗り越えた?](https://english-kosodate.com/callan-stage4/): ※2020年4月の記事を修正して公開しま... - [カランメソッドステージ1修了後の感想!最初の壁は文法用語!(リストあり)](https://english-kosodate.com/callan-stage1/): ※2020年7月の記事を修正して公開しま... - [カランメソッドステージ5修了!とにかく長いのでサクサク進める工夫を公開!](https://english-kosodate.com/callan-stage5/): ※2020年7月の記事を修正して公開しま... - [【カランメソッドステージ6修了!】復習したら思ったより楽勝だった件](https://english-kosodate.com/callan-stage6/): ※2020年8月の記事を修正して公開しま... - [【カランメソッド途中からでもOK?】QQイングリッシュとネイティブキャンプの違い](https://english-kosodate.com/qqenglish-nativecamp/): ※2020年9月の記事を修正して公開しま... - [【カランメソッドステージ7修了】イディオムリストあり!語彙の難易度もあがってきたよ](https://english-kosodate.com/callan-stage7/): ※2020年10月の記事を修正して公開し... - [【カランメソッドステージ8修了】イディオムまとめあり!2周やった結果やっぱり復習いる?](https://english-kosodate.com/callan-stage8/): ※2021年11月の記事を修正して公開し... - [カランメソッドは効果なし?ステージ9で辞めた本当の理由](https://english-kosodate.com/callan-stage9/): ※2022年1月の記事を修正しました。 ... - [【オンライン日本語講師で簡単に稼げる?】講師歴2年の経験談と成功への道筋](https://english-kosodate.com/online-japanese-teacher/): 「簡単に稼げる」という謳い文句がある情報... - [ネイティブレッスン無料体験ができる!エイゴックス体験レビュー!](https://english-kosodate.com/eigox-review/): この記事では、私が時々利用しているエイゴ... - [【体験談】Cambly(キャンブリー)グループレッスン!効果的な受け方は?](https://english-kosodate.com/cambly-group-taiken/): キャンブリーでグループレッスンが始まりま... - [【算数タブレットで英語学習!?】ベルリッツの無料英会話イベント体験レポ](https://english-kosodate.com/risu-eikaiwa-event/): 突然ですが、子供の二大苦手教科はなんでし... - [【Novakidキッズ英会話体験談】9ヶ月継続したので、メリット・デメリットまとめました](https://english-kosodate.com/novakid-9month/): 小学4年生息子がNovakid(ノバキッ... - [【ノバキッド8ヶ月目!】キャンセルのときってどうなるの?少しわかりにくいルールを解説!](https://english-kosodate.com/novakid-cancel/): Novakid(ノバキッド)を始めて8ヶ... - [【ノバキッド7ヶ月経過!】英語力の上達はしたのか?4年生長男の音声あり!](https://english-kosodate.com/novakid-jotatsu/): 長男がNovakid(ノバキッド)を始め... - [【ノバキッド6ヶ月!】継続してわかった残念なところと悪い口コミ](https://english-kosodate.com/novakid-zannen/): Novakid(ノバキッド)をはじめて6... - [【Novakidノバキッド5ヶ月】ゲーム好き男子が奇跡の英会話継続](https://english-kosodate.com/novakid5month/): Novakid(ノバキッド)を始めてから... - [【ノバキッドは高い?】キッズ専門オンライン英会話の値段比較](https://english-kosodate.com/novakid-ryokin/): 我が家の小学4年生長男がNovakid(... - [【ノバキッド3ヶ月経過!】子供の英語力向上には継続が大事!](https://english-kosodate.com/novakid-keizoku/): 4年生長男がノバキッドを始めて3ヶ月にな... - [【Novakid(ノバキッド)の効果】子供の英会話力とやる気がアップ?教材の質と難易度は?](https://english-kosodate.com/novakid-level/): 嫌々受講していた4年生長男。 1ヶ月過ぎ... - [【体験談】Novakidノバキッド体験で英語復活!小学4年生長男の変化?](https://english-kosodate.com/novakid-taiken/): 質がよいと話題のNovakid(ノバキッ... - [【英語習得は耳が大事!】語学学習専用スピーカーを使うべし!](https://english-kosodate.com/gogaku-speaker/): みなさんもご存じのとおり、英語には日本語... - [ネイティブ受け放題オプション体験談!メリットは?安く済ませる裏技も?](https://english-kosodate.com/native-option/): ネイティブキャンプで800回以上のレッス... - [子供3人ネイティブキャンプ体験した結果!教材の使い方と講師の選び方が重要!](https://english-kosodate.com/nativecamp-kids/): 私のネイティブキャンプ歴がもうすぐ3年な... - [初心者でも今日からできる!独り言英会話のやり方](https://english-kosodate.com/hitorigoto-eikaiwa/): 英会話で「これって英語でなんて言うんだっ... - [【ずぼらな人でも可能!】独学で英語が話せるようになる方法は?](https://english-kosodate.com/zubora-eikaiwa/): 英語を話せるようになる方法はネット上でた... - [【シャドテンを1ヶ月試してみた結果】高いけど効果あり!リスニング向上だけじゃない!?](https://english-kosodate.com/shadoten/): 上記ような人には、シャドテンが向いていま... - [【英語の発音】親の読み聞かせで大丈夫?5つのポイントでネイティブに近づく!](https://english-kosodate.com/yomikikase-hatsuon/): 英語育児で大切なことは「子どもに英語のシ... - [【英単語アプリ迷子の人へ】総合的に学べる「つながる英単語アプリ」レビュー](https://english-kosodate.com/tsunagaru-eitango/): まさに、そんな悩みを解決できる「つながる... - [【英語嫌いの小学生必見!】クラウティのオンラインゲームレッスンが楽しすぎる!](https://english-kosodate.com/croudt-game/): 英語育児をやっているとたびたびやってくる... - [【レアジョブ英会話の評判・口コミ】私の原点!絶対はまる講師の質を体験!](https://english-kosodate.com/rarejob/): オンライン英会話歴通算3年以上の私が、初... - [【初心者のための便利な英語表現フレーズ集】英会話歴2年以上で蓄積したよ](https://english-kosodate.com/eikaiwa-phrase/): はじめてオンライン英会話を受けるときは不... - [【QQキッズの口コミ・評判】兄弟で体験!料金もカリキュラムも大満足な理由](https://english-kosodate.com/qqkids-taiken/): 子供向けオンライン英会話は子供が楽しくレ... - [【これで解決!】オンライン英会話が続かない理由と確実に継続する方法](https://english-kosodate.com/keep-learning/): オンライン英会話は、継続すれば確実に上達... - [【早すぎて後悔!】子供のオンライン英会話は何歳から始めるべきか?](https://english-kosodate.com/how-old/): 子供の英語教育は早ければ早いほどいい! ... - [【TOEIC不要論とは?】受験者は心配せずに勉強すべき理由](https://english-kosodate.com/toeic-huyoron/): 英語界隈でたびたび起こるTOEIC論争。... - [【DMM英会話はなぜ人気?】オンライン英会話人気ランキング一位の秘密](https://english-kosodate.com/dmm/): DMM英会話は2013年2月にサービス開... - [クラウティの評判は良すぎる!?4歳児のグダグダ体験談と初心者向けな理由](https://english-kosodate.com/cloudt/): クラウティは学研家族みんなで分け合えるオ... - [スタディサプリ英会話セットプラン体験談!コスパ最強だが初心者向けだった](https://english-kosodate.com/study-sapuri-eikaiwa/): ネイティブキャンプをわけあって解約、とう... - [ワンオペ&ワーママ&育児中でも英語が話せるようになる!最強の時間管理術](https://english-kosodate.com/jikan-kanri/): 英語育児をしたいけど、家事が忙しくて時間... - [【無料体験が豪華すぎる!】グローバルステップアカデミーGSAを小学生長女が体験](https://english-kosodate.com/gsa/): 子供がオンライン英会話をやってるけど上達... - [【子供3人の体験談更新!】コスパで選ぶおすすめオンライン英会話8社ランキング](https://english-kosodate.com/kodomo-ranking/): 我が家はディズニー英語システム(DWE)... - [【海外ドラマで英語学習】本当に役立つ動画配信サービスは?4社体験してわかったこと](https://english-kosodate.com/doga/): 海外ドラマで英語学習ってどうしたらいいの... - [【小学生の英語育児】子供をやる気にさせる方法と自宅学習におすすめの教材](https://english-kosodate.com/eigo-ikuji-syogakusei/): ※この記事は、3人の英語育児をしてきた私... - [【3歳~6歳の英語育児】日本語づけの毎日でピンチ!英語時間を増やす工夫とは](https://english-kosodate.com/eigo-ikuji-3-6year/): ※この記事は、3人の英語育児をしてきた私... - [【1歳~3歳の英語育児】3歳までに英語を始めたい5つの理由と3つの方法](https://english-kosodate.com/eigo-ikuji-1-3year/): この記事は、3人の英語育児をしてきた私の... - [【英会話が上達しない人へ】中学英文法がサクサク学べる「ぼくらの瞬間英作文アプリ」レビュー](https://english-kosodate.com/shunkan-app/): オンライン英会話を続けているけど思ったよ... - [【0歳児の英語育児】高額教材がすべてではない!?おすすめの素材と取り組み方](https://english-kosodate.com/eigo-ikuji-baby/): 英語育児は早ければ早いほどいいっていうけ... - [【イベントレポ】子育てしながら英語学習し「英検1級」「TOEIC満点」獲得した通訳者の勉強法とは?](https://english-kosodate.com/pro-method/): 今回参加させていただいたのは、2020年... - [【英語育児やフリートークに役立つ!】無料~格安で利用できる英語学習素材](https://english-kosodate.com/less-money/): 効率よく英語を勉強したいけど、毎月5,0... - [【QQEnglishのコーチングタイム体験談】高いけど大丈夫?2回受講した結果](https://english-kosodate.com/qqenglish-coaching/): オンライン英会話「QQEnglish(Q... - [【HiNative Trekを1か月続けた本気レビュー!】実際の課題と添削を大公開!](https://english-kosodate.com/hinative-trek-taiken/): 育休中になんとしてもプロ級の英語力を手に... - [【QQEnglish口コミと体験レビュー】1か月受講してわかった!初心者こそ試すべき質の高さとは?](https://english-kosodate.com/qqenglish-taiken/): QQEnglish(QQイングリッシュ)... - [【Cambly(キャンブリー)体験談】いきなりネイティブとフリートーク?でも最高だった!](https://english-kosodate.com/cambly-taiken/): ある程度オンライン英会話を続けると、少し... - [【めざせ!ハリポタ完読!】小学生の洋書多読にレベル別おすすめ本と読む手順](https://english-kosodate.com/kids-tadoku-recommend/): 洋書多読の一つの目標は、「ハリー・ポッタ... - [【人気の英語勉強法10選】ネイティブ並みの英語力獲得した人続出?デメリットも!](https://english-kosodate.com/how-to-study/): 今よりもっと英語を話せるようになりたい ... - [【2024年版】子育て中でもできるオンライン英会話の選び方!目的別ランキングとおすすめ14社比較](https://english-kosodate.com/otona-ranking/): 英会話は実際に英語で会話しないと身に付き... - [VERSANTスピーキングテストを受けてみた感想!高得点のための対策方法とは?](https://english-kosodate.com/versant/): スピーキング力を示す資格がほしいけど、英... - [【海外ドラマ英語学習効率化!】Huluのグーグル拡張アプリがすごすぎる!](https://english-kosodate.com/jimaku/): 海外ドラマで英語学習ってどうしたらいいの... - [【電話連絡で解約って本当?】キッズスターイングリッシュの退会方法](https://english-kosodate.com/kidsstar-kaiyaku/): キッズスターイングリッシュを退会するのに... - [【期間限定無料公開5/31まで!】休校中の子供も喜ぶアプリで楽しく英語学習](https://english-kosodate.com/langoo/): 休校&休園でこどもが退屈してる・・・ 家... - [【トーキングマラソンを使ってみた感想】効果はあるが口コミはいまいち?](https://english-kosodate.com/talkingmarathon/): そんな方は、『トーキングマラソン』をおす... - [【英語育児に失敗はない!】年齢に合ったかかわり方でバイリンガルをめざそう!](https://english-kosodate.com/failure/): 英語育児をどうやって始めたらいいかわから... - [【スピーキング力があがる!】SNSで話題の『アバター英語スピーチ』とは?](https://english-kosodate.com/avatar-speech/): SNS、主にツイッターで時々見かける「#... - [カランメソッドステージ2の内容と実感した効果とは?文法用語の一覧あり!](https://english-kosodate.com/callan-stage2/): カランメソッドは通常の4倍の速度で英語を... - [ネイティブキャンプのカウンセリングに大満足!英語力診断をした結果!](https://english-kosodate.com/counseling/): ネイティブキャンプでは、日本人によるカウ... - [【60歳以上の方必見!】シニア世代におすすめのオンライン英会話](https://english-kosodate.com/senior/): シニア世代といわれる60歳以上の方で英会... - [60代母にネイティブキャンプを勧めた結果!ファミリープラン利用で激安に!](https://english-kosodate.com/60s-family/): ネイティブキャンプは月額6,480円で話... - [【特典満載!】ワールドファミリークラブ会員とは?入会のメリット・会費・退会方法](https://english-kosodate.com/wfclub/): ディズニー英語システム(以下DWE)に申... - [ヒアリングマラソンを体験した感想!評判どおりの効果はあるのか](https://english-kosodate.com/hearing-marathon-review/): 効果的な英語学習教材がたくさん出版されて... - [DWEに挫折しやすいのはいつ?ユーザー歴9年目の私が原因と対処法を解説!](https://english-kosodate.com/setback/): ディズニー英語システム(DWE)は本当に... - [ユーザー歴9年目のディズニー英語システム本気レビュー!口コミや評判も徹底解説!](https://english-kosodate.com/review-2/): 長女が0歳の2010年にディズニー英語シ... - [【DWEレッスンの難関】レビュー課題の評価基準と合格する方法は?音声も公開!](https://english-kosodate.com/review/): オーディオキャップの評価基準はどれくらい... - [英会話を4倍速く習得できるカランメソッドとは?ステージ1修了で効果あり?](https://english-kosodate.com/callan-koka/): ※2019年11月の記事を修正して公開し... - [【オンライン英会話】本当に予約不要?回数無制限?ネイティブキャンプの体験談](https://english-kosodate.com/nativecamp-taiken/): オンライン英会話は英語を身につけたいと思... - [[DWE]ディズニー英語システム9年目のバージョンアップ費用は?](https://english-kosodate.com/renewal-money/): ディズニー英語システムがリニューアルして... - [【超初心者の子供向け】オンライン英会話は日本人バイリンガル講師がおすすめ!](https://english-kosodate.com/bilingual-teacher/): 子供に英語を習わせたいけど、送り迎えが大... - [【キッズスターイングリッシュの体験レビュー】口コミ以上にコスパ抜群だった話](https://english-kosodate.com/kidsstarenglish-taiken/): キッズスターイングリッシュってどうなの?... - [ORT(Oxford Reading Tree)の種類と買い方!安く買う方法は?](https://english-kosodate.com/ort-buy/): ORT(Oxford Reading T... - [児童英語に役立つ3つのサイトを紹介!おうち英語にも使える!](https://english-kosodate.com/site-syokai/): 児童英語教師の資格を活かして働きたいけど... - [児童英語教師に必要な英語力って?英検2級程度とは?](https://english-kosodate.com/eigoryoku/): 児童英語教師は、子供に英語を教える仕事で... - [児童英語教師に必要なのは発音!アルクの養成コースで身につく?](https://english-kosodate.com/jidoeigo-hatsuon/): 英語が好き、子供が好きな方、児童英語教師... - [【本当にJ-shine資格がとれた!】アルク児童英語教師養成コースの体験談!中身も大公開](https://english-kosodate.com/j-shine-taiken/): 子供の英語育児に取り組んでいると、親であ... - [【子供をバイリンガルにする方法】実は危険?考え方を変えておうち英語環境を整えよう!](https://english-kosodate.com/eigo-kankyo/): 本やテレビにでてくるようなバイリンガルな... - [子供の英会話はLet's go(レッツゴー)シリーズがおすすめ!おうち英語育児への活用法](https://english-kosodate.com/lets-go/): オンライン英会話の教材でも幅広く使われて... - [「起きてから寝るまで」シリーズは英語育児に超役立つ!](https://english-kosodate.com/okineru/): 起きてから寝るまでシリーズは、私が学生の... - [2019年課題図書「子ぶたのトリュフ」を英語で読もう!難易度は?](https://english-kosodate.com/a-piglet-called-truffle/): 「子ぶたのトリュフ」は、2019年の小学... - [子供の性格で英語絵本を選ぼう!うちの子がはまったおすすめ英語絵本11冊大公開!](https://english-kosodate.com/ehon-seikaku/): 絵本を選ぶときは子供の年齢に合わせた本が... - [アルクのTOEIC講座900点を体験!口コミや評判ではわからないこと](https://english-kosodate.com/arc-toeic900/): TOEIC800点まで達成したけど、90... - [[DWE]キャップキッズで驚愕!ディズニー英語は効果あり!](https://english-kosodate.com/capkids/): ディズニー英語システム(DWE)は、英語... - [【時間とお金の節約に!】効果あり?リップルキッズパークを3ヶ月継続した結果!](https://english-kosodate.com/ripple-3month/): 子供専用のオンライン英会話はいくつかあり... - [【全額返金保証の条件とは?】アルクのTOEICテスト対策講座がすごい!](https://english-kosodate.com/alc/): 現在、返金保証制度は休止中です。キャンペ... - [親子の英会話力アップ!ブレインクエスト(BRAIN QUEST)の使い方をご紹介!](https://english-kosodate.com/brainquest/): ブレインクエストは、プレスクールでも使わ... - [英語多読をするならKindle端末で!無料・格安で洋書を手に入れよう](https://english-kosodate.com/kindle/): 英語の学習方法にはいろいろありますが、必... - [自分の時間を作りたい?それならOisix(オイシックス)で料理を時短しよう!](https://english-kosodate.com/oisix/): 子育て中の主婦は本当に忙しい。 私の趣味... - [子供向けの英語ラジオ「Keys for Kids Radio」でリスニング力アップ!](https://english-kosodate.com/kids-radio/): リスニング力をあげるなら、日頃から英語を... --- ## 固定ページ - [オンライン英会話診断](https://english-kosodate.com/online-eikaiwa-shindan/): おすすめオンライン英会話診断 あなたにピ... - [ディズニー英語システム](https://english-kosodate.com/disney-english/): 0歳 1~3歳 4~5歳(園児) 小学生 - [TOEIC](https://english-kosodate.com/toeic/): - [大人の英語学習](https://english-kosodate.com/learn-english-adult/): 長女が0歳のころから学習し続けてきた私が... - [英語育児](https://english-kosodate.com/learn-english-kids/): ↓子供の年齢をクリックしてね↓ 0歳 1... - [記事一覧](https://english-kosodate.com/articles/): - [子育てしながら英語マスター](https://english-kosodate.com/): ↓気になる項目をタップしてね!↓ 英語育... - [サイトマップ](https://english-kosodate.com/sitemap/): - [お問い合わせ](https://english-kosodate.com/inquiry/): - [プライバシーポリシー](https://english-kosodate.com/privacy-policy/): 私たちについて 私たちのサイトアドレスは... - [プロフィール](https://english-kosodate.com/profile/): 管理人の「のりりーな」と申します。 20... --- # # Detailed Content ## 投稿 ### 【2024年10月最新キャンペーン情報!】シャドテンお得な入会方法は?料金と割引の時期詳細 - Published: 2024-09-25 - Modified: 2024-10-17 - URL: https://english-kosodate.com/shadoten-campaign/ - カテゴリー: 英語教材体験レビュー リスニング力を上げるための訓練として、シャドーイングは定番となっています。 ただ、効果的にシャドーイングをするのはなかなか難しい。。。 そこで、そんな悩みを解決しちゃう『シャドテン』というサービスが話題です。 めちゃくちゃ効果がでるという噂のプログリットの超人気サービスなんだよね! 確かに、やってみたらサクサク気持ちよくて、楽しくレベルアップ!なんだけど、高い~!! 私も以前、自腹でやってましたが、家庭の事情でやめちゃいました。 そのときの体験談はこちら⇒【シャドテンを1ヶ月試してみた結果】リス... --- ### カランメソッドのテキストは必要!各教室での価格比較と安く買う方法 - Published: 2024-09-19 - Modified: 2024-09-19 - URL: https://english-kosodate.com/callan-text/ - カテゴリー: 大人の英会話 - タグ: カランメソッド ※2020年2月の記事を修正して公開しました。 私はネイティブキャンプでカランメソッドをしていますが、カランメソッドのテキストは高いですよね。買う必要がないなら買いたくない。 テキストは、レッスンの最後にリーディングをするので必ず必要ですが、ネイティブキャンプアプリでは、カランレッスン中はテキストを見ることができます。   なやみーな アプリでみれるなら購入しなくていいよね?   のりりーな 人によるけど復習のときにテキストがある方が安心だよ。 この記事では カランメソッドのテキストは必要か 電... --- ### カランメソッドは復習不要だが毎日するべき!アプリを使った効率的な学習方法と併用せよ! - Published: 2024-09-19 - Modified: 2024-09-19 - URL: https://english-kosodate.com/callan-review/ - カテゴリー: 大人の英会話 - タグ: カランメソッド ※2020年2月の記事を修正して公開しました。 カランメソッドをほぼ毎日続けていますが、「復習はどれくらい必要なのか」という疑問がでてきました。 ネイティブキャンプのカウンセラーさんにきいてみたところ、 「基本的に復習は不要です。」 との回答。 関連:ネイティブキャンプのカウンセリングに大満足!英語力診断をした結果! ネイティブキャンプのサイトでも 復習は、レッスンの中にRevisionとReadingの形で含まれているので、特に自分で何もしなくても大丈夫です。 やったレッスンのパラグラフをテキ... --- ### カランメソッドステージ3は難しい!修了した感想と挫折を乗り切ったコツ - Published: 2024-09-18 - Modified: 2024-09-19 - URL: https://english-kosodate.com/callan-stage3/ - カテゴリー: 大人の英会話 - タグ: カランメソッド ※2020年3月の記事を修正して公開しました。 ネイティブキャンプでカランメソッドを受け始めて4カ月になろうとしています。 カランメソッドステージ3を計27回のレッスンで修了しました。   のりりーな New Work(NW)が23回、Full Stage Revision(FSR)が4回でクリアできたよ これまでの経緯は以下のとおり。(リンクで過去記事にとびます。) stageNew WorkRevisionステージ18回4回ステージ220回4回ステージ3(今ここ!)23回4回 1ステージ40... --- ### カランメソッドステージ4修了!大きな壁を乗り越えた? - Published: 2024-09-18 - Modified: 2024-09-18 - URL: https://english-kosodate.com/callan-stage4/ - カテゴリー: 大人の英会話 - タグ: カランメソッド ※2020年4月の記事を修正して公開しました。 カランメソッドのステージ4が修了したので、感想をお伝えします。 フルステージリビジョンも合わせて全35レッスンかかりました。   のりりーな NWが27回、FSRが8回だったよ カランメソッドについて詳しくはこちらで説明しています。→英会話を4倍速く習得できるカランメソッドとは?ステージ1修了で効果あり? これまでの経緯はこちら。(クリックすると過去記事へとびます) stageNew WorkRevisionステージ18回4回ステージ220回4回ス... --- ### カランメソッドステージ1修了後の感想!最初の壁は文法用語!(リストあり) - Published: 2024-09-18 - Modified: 2024-09-18 - URL: https://english-kosodate.com/callan-stage1/ - カテゴリー: 大人の英会話 - タグ: カランメソッド ※2020年7月の記事を修正して公開しました。 カランメソッドは、英語を4倍速で身に着けることができる、というメソッド。 英語学習歴は長いけれど、思ったように英語が身につかないため、カランメソッドに手を出してみました。   なやみーな ほんとに効果があるのか不安・・・ カランメソッドについて知りたい人はこちら→英会話を4倍速く習得できるカランメソッドとは?ステージ1修了で効果あり? とりあえず、ネイティブキャンプの7日間無料体験中にカランメソッドができる、ということで、試しにやってみた結果、思っ... --- ### カランメソッドステージ5修了!とにかく長いのでサクサク進める工夫を公開! - Published: 2024-09-18 - Modified: 2024-09-18 - URL: https://english-kosodate.com/callan-stage5/ - カテゴリー: 大人の英会話 - タグ: カランメソッド ※2020年7月の記事を修正して公開しました。 カランメソッドステージ5をやり切ったので、感想をお伝えします。 「ステージ5がなかなか進まなくてもうやめたい・・・」と思う方はぜひ読んでください。   のりりーな 私はNWが46回、FSRが5回もかかっちゃった!   なやみーな 今までで一番長いよ・・・今後ももっと長くなっていくの・・・? ※NWはNew Workの略で新しく学ぶ項目、FSRはFull Stage Revisionの略で、ステージ修了後に1ステージまるごと復習すること。 これまでの... --- ### 【カランメソッドステージ6修了!】復習したら思ったより楽勝だった件 - Published: 2024-09-18 - Modified: 2024-09-18 - URL: https://english-kosodate.com/callan-stage6/ - カテゴリー: 大人の英会話 - タグ: カランメソッド ※2020年8月の記事を修正して公開しました。 カランメソッドステージ6が終わりました。 これで全12ステージ中の半分を修了したことになります。 カランメソッドについて詳しいことを知りたい人はこちら→英会話を4倍速く習得できるカランメソッドとは?ステージ1修了で効果あり?   のりりーな NW32回、FSR7回の合計39回でおわったよ!ステージ5より12回も少ない!   なやみーな なぜにステージ5よりも全然短いの?? 前回ステージ5についての記事で書いたとおり、講師の選び方を工夫して、サクサク... --- ### 【カランメソッド途中からでもOK?】QQイングリッシュとネイティブキャンプの違い - Published: 2024-09-18 - Modified: 2024-09-18 - URL: https://english-kosodate.com/qqenglish-nativecamp/ - カテゴリー: 大人の英会話 - タグ: QQEnglish, カランメソッド, ネイティブキャンプ ※2020年9月の記事を修正して公開しました。 カランメソッドを受講してみたいけど、どこで受けたらいい? ネイティブキャンプとQQEnglish(QQイングリッシュ)の違いは? カランメソッドは通常の4倍速で英語が身につくイギリス発祥のメソッド。 カランメソッドについて詳しくはこちら→英会話を4倍速く習得できるカランメソッドとは?ステージ1修了で効果あり? 私はこの記事執筆時点で、ネイティブキャンプでカランメソッドステージ7まで修了しました。   のりりーな ほぼ毎日1回受講して約10か月かかっ... --- ### 【カランメソッドステージ7修了】イディオムリストあり!語彙の難易度もあがってきたよ - Published: 2024-09-18 - Modified: 2024-09-18 - URL: https://english-kosodate.com/callan-stage7/ - カテゴリー: 大人の英会話 - タグ: カランメソッド ※2020年10月の記事を修正して公開しています。 カランメソッドステージ7が終わりました。 カランメソッド全ステージ12のうち半分を超えたということで、少し感慨深いです。 ステージ1で「Is this a pen? 」なんてやってたころが懐かしくなりますね(笑) カランメソッドについて詳しいことを知りたい人はこちら→英会話を4倍速く習得できるカランメソッドとは?ステージ1修了で効果あり?   のりりーな ステージ7は、NW38回、FSR7回の合計45回でおわったよ! これまでの経緯はこちら。(... --- ### 【カランメソッドステージ8修了】イディオムまとめあり!2周やった結果やっぱり復習いる? - Published: 2024-09-18 - Modified: 2024-09-18 - URL: https://english-kosodate.com/callan-stage8/ - カテゴリー: オンライン英会話体験談 - タグ: カランメソッド ※2021年11月の記事を修正して公開しています。 カランメソッドステージ8がようやく終わりました! ステージ8からはQQEnglishでやっていこうと思っていたのですが、気が変わってネイティブキャンプに戻ってきました(笑) 結果的に、ステージ8を2周したので、2回目は超サクサク進み、ブレイクスルーを感じたような気がします。   のりりーな 同じステージを2周するのって効果的なんだね!何周もしてる人の気持ちわかる気がする!   カランメソッドについて詳しいことを知りたい人はこちら→英会話を4倍速... --- ### カランメソッドは効果なし?ステージ9で辞めた本当の理由 - Published: 2024-09-09 - Modified: 2024-09-18 - URL: https://english-kosodate.com/callan-stage9/ - カテゴリー: 大人の英会話 ※2022年1月の記事を修正しました。 カランメソッドの効果はあるの?ないの? コスパ的にどうなの? カランメソッドを始めた当初はステージ12までテキストを買ってやる気満々でした・・・ カランメソッドをステージ9で辞めた私の体験談から、結局カランメソッドは効果あるのかを検証します。 結論からいうと、私がステージ9でカランメソッドを辞めた理由は、ある程度話せるようになったから!! でも、ネット上では「効果あり」と「効果なし」の意見が混在してるよね・・・ カランメソッドをやったからといって、「急に英... --- ### 【オンライン日本語講師で簡単に稼げる?】講師歴2年の経験談と成功への道筋 - Published: 2024-09-09 - Modified: 2024-09-09 - URL: https://english-kosodate.com/online-japanese-teacher/ - カテゴリー: 日本語 - タグ: 日本語教師 「オンライン日本語で簡単に稼げる!」って聞いたけど、ほんとかなぁ? 日本語講師になるのは簡単!教えるのは簡単じゃない!そして稼ぐのは難しい! 「簡単に稼げる」という謳い文句がある情報は100%嘘ですが、稼げないことはありません。 私は実際に日本語講師だけで継続して月17~18万稼いでいます。 その他にも仕事をしていますし子育てもあるので、キャパ不足のため私はこれ以上は無理です。 そんなに稼げるの~?日本語話せたら教えられるし、空いた時間でちゃちゃっと稼いで・・・いや、うさんくさいでしょ! はい、... --- ### ネイティブレッスン無料体験ができる!エイゴックス体験レビュー! - Published: 2024-07-29 - Modified: 2024-07-29 - URL: https://english-kosodate.com/eigox-review/ - カテゴリー: 大人の英会話 欧米ネイティブレッスンが安いって本当? エイゴックスの講師の質や内容はどんな感じ? この記事では、私が時々利用しているエイゴックスについて、実際に体験したレビューをお伝えします。 結論からいうと、エイゴックスはとても使い勝手のよいオンライン英会話スクールです。 ポイントを購入すればプランに加入しなくてもレッスンできる 無料体験レッスンでネイティブ講師からレッスンを受けられる 家族でアカウント共有やグループレッスンができる レッスン内容は自由度が高く、目的に合わせて好きな使い方ができるのが大きな魅... --- ### 【体験談】Cambly(キャンブリー)グループレッスン!効果的な受け方は? - Published: 2024-07-25 - Modified: 2024-07-25 - URL: https://english-kosodate.com/cambly-group-taiken/ - カテゴリー: 大人の英会話, オンライン英会話体験談 キャンブリーでグループレッスンが始まりました! 結論からいうと、新鮮で楽しかったです! 緊張したけど、講師の進め方と他の生徒さんがフレンドリーでよかった^^ 無料体験はこちら!Cambly公式サイトへ グループレッスンのメリット・デメリット グループレッスンとマンツーマンレッスンには、それぞれのよさがあります。 グループレッスンのメリットは以下のとおり。 受講料が安い 他の生徒の英語がきけてモチベーションがあがる 他の生徒の間違いから学べる ネイティブとのレッスンは一般的に高いのですが、グループ... --- ### 【算数タブレットで英語学習!?】ベルリッツの無料英会話イベント体験レポ - Published: 2024-03-22 - Modified: 2024-03-22 - URL: https://english-kosodate.com/risu-eikaiwa-event/ - カテゴリー: 英語教材体験レビュー 突然ですが、子供の二大苦手教科はなんでしょうか。 学研教育総合研究所の中学生白書によると、1位数学・2位英語となってます。 ※参考:https://www. gakken. jp/kyouikusouken/whitepaper/j202310/chapter8/01. html そうそう、英語もできるようになってほしいんだけど、正直、算数・数学も心配・・・ このブログは主に英語学習メインで書いてるけど、算数も英語も学べるタブレットがあるって知ってる?? え?普通に5教科学習とかじゃなくて?? ... --- ### 【Novakidキッズ英会話体験談】9ヶ月継続したので、メリット・デメリットまとめました - Published: 2024-02-29 - Modified: 2024-02-29 - URL: https://english-kosodate.com/novakid-9month/ - カテゴリー: 子供の英会話 小学4年生息子がNovakid(ノバキッド)を9ヶ月も続けてくれました。 この間に上達したことは、英文を声に出して読めるようになったこと。 Novakid(ノバキッド)のレッスンでは、物語を読むレッスンが含まれていて、文法・語彙ともにバランスよく英語力を鍛えてくれます。 本人の上達がわかる音声はこちらの記事にあります。 ⇒【ノバキッド7ヶ月経過!】英語力の上達はしたのか?4年生長男の音声あり! なんだかんだで9ヶ月経ち、いろいろと体験をしたので、Novakid(ノバキッド)のメリット・デメリット... --- ### 【ノバキッド8ヶ月目!】キャンセルのときってどうなるの?少しわかりにくいルールを解説! - Published: 2024-01-31 - Modified: 2024-01-31 - URL: https://english-kosodate.com/novakid-cancel/ - カテゴリー: 子供の英会話 Novakid(ノバキッド)を始めて8ヶ月になりました。 前回の記事はこちら⇒【ノバキッド7ヶ月経過!】英語力の上達はしたのか?4年生長男の音声あり! 「英語いやだな~」 と言いながらも、ちゃんと時間になったらスタンバイする長男。 レッスンが始まってしまえば、超ご機嫌で、先生ともすっかり仲良くなりました。 ずっと同じ先生が担当してくれることの利点ですねー! ただ、今回年末年始をはさんだり、インフルエンザにかかったりで、キャンセルしなければいけない状況が多々ありました。 月額利用料金が高いので、キ... --- ### 【ノバキッド7ヶ月経過!】英語力の上達はしたのか?4年生長男の音声あり! - Published: 2023-12-29 - Modified: 2024-01-31 - URL: https://english-kosodate.com/novakid-jotatsu/ - カテゴリー: 子供の英会話 長男がNovakid(ノバキッド)を始めて、7ヶ月が経ちました。 はじめはこの世の終わりかというくらい嫌がっていましたが、今では嫌がりながらも決まった時間までには着替えてスタンバイしています。 ※前回の記事はこちら⇒【ノバキッド6ヶ月!】継続してわかった残念なところと悪い口コミ いつも日曜日の朝にレッスンしているので、なかなかいい習慣になってると思うよ! レッスンが始まってしまえば、楽しくやってます。 今日は先生にこれみせるんだ~とかいいながら、準備してるときもあります。 継続ってすばらしい! ... --- ### 【ノバキッド6ヶ月!】継続してわかった残念なところと悪い口コミ - Published: 2023-11-24 - Modified: 2023-12-29 - URL: https://english-kosodate.com/novakid-zannen/ - カテゴリー: 子供の英会話, オンライン英会話体験談 Novakid(ノバキッド)をはじめて6ヶ月が経ちました。 なんだかんだで6ヶ月。 Novakidさんからレッスン提供受けているとはいえ、息子がここまで続けてくれるとは思っていませんでした。 初期のころから比べると、各段に英語力があがっているようです。 ※前回の記事はこちら⇒【Novakidノバキッド5ヶ月】ゲーム好き男子が奇跡の英会話継続 こたつで寝ころびながら、超リラックスして、スラスラ先生の質問に答えています(笑) 態度はどうあれ、嫌がらずに継続できてるのはNovakid(ノバキッド)のメ... --- ### 【Novakidノバキッド5ヶ月】ゲーム好き男子が奇跡の英会話継続 - Published: 2023-10-27 - Modified: 2023-12-29 - URL: https://english-kosodate.com/novakid5month/ - カテゴリー: 子供の英会話 Novakid(ノバキッド)を始めてから、いつの間にか5ヶ月が経ちました。 前回の記事⇒【ノバキッドは高い?】キッズ専門オンライン英会話の値段比較 週1回のレッスンが習慣化し、本人は「いやだ」と言いながらも、ちゃんと時間を覚えて準備してレッスンしています。 (先週は私が用事でおばあちゃんにお任せしていたら、忘れてました・・・) 小学生が親の言うことを聞いて、オンライン系習い事を継続するのはなかなか難しいと感じます。 なぜなら、特に男子は、「友達と遊びたい」「ゲームがしたい」が欲求の9割(私調べ)... --- ### 【ノバキッドは高い?】キッズ専門オンライン英会話の値段比較 - Published: 2023-09-29 - Modified: 2023-12-29 - URL: https://english-kosodate.com/novakid-ryokin/ - カテゴリー: 子供の英会話 我が家の小学4年生長男がNovakid(ノバキッド)を始めて4ヶ月になりました。 前回の記事:【ノバキッド3ヶ月経過!】子供の英語力向上には継続が大事! 長く続けるにあたって、気になってくるのがお値段。 オンラインって安いと思ってたけど、実際は意外と高くない?? そうなの。キッズ専門だと高い傾向。それに、ネイティブ講師だともっと高い! キッズ専門が高い理由は以下のとおり。 キッズを教えるには技術が必要人材が少ない(大変だから教えたがる人少ない)教材に工夫が必要 逆に言えば、キッズ専門の英会話教室... --- ### 【ノバキッド3ヶ月経過!】子供の英語力向上には継続が大事! - Published: 2023-09-08 - Modified: 2023-12-29 - URL: https://english-kosodate.com/novakid-keizoku/ - カテゴリー: 子供の英会話 4年生長男がノバキッドを始めて3ヶ月になりました。 毎週イヤイヤやっていたので、3ヶ月で辞めようかなと思ってました。 前回の記事はこちら⇒【Novakid(ノバキッド)の効果】子供の英会話力とやる気がアップ?教材の質と難易度は? どうする?もう少し続ける? うーん、続けてもいいかな なんと!やる気になってくれました! ということで、もう少し継続することになりました。 続けるのはいいけど、高いし、ほんとに効果でてるのか・・・ 効果の有無を判断するには長い時間が必要!しかもノバキッドは継続しやすい仕... --- ### 【Novakid(ノバキッド)の効果】子供の英会話力とやる気がアップ?教材の質と難易度は? - Published: 2023-07-30 - Modified: 2023-09-08 - URL: https://english-kosodate.com/novakid-level/ - カテゴリー: 子供の英会話 嫌々受講していた4年生長男。 1ヶ月過ぎたころから確実に効果を実感しました。 前回の記事はこちら⇒【体験談】Novakidノバキッド体験で英語復活!小学4年生長男の変化? 受講の様子をみてみると、長男には少し難しいかな、と感じることも。 「難しくてやだ!」 ということもありましたが、なんとか続けられています。 我が家が行った工夫と長男のレッスンレベルについてお伝えします。 Novakid(ノバキッド)の概要 講師ネイティブとノンネイティブの講師がいる全員TESOLなどの教師資格あり採用基準が2年... --- ### 【体験談】Novakidノバキッド体験で英語復活!小学4年生長男の変化? - Published: 2023-06-30 - Modified: 2023-12-29 - URL: https://english-kosodate.com/novakid-taiken/ - カテゴリー: 子供の英会話 質がよいと話題のNovakid(ノバキッド)、小学4年生長男がついに体験することにしました! 長女中一、長男小4、次男小1の3人兄弟です。長男だけ英語を継続的にやってなかったので、気になってました。 Novakid(ノバキッド)の概要 講師ネイティブとノンネイティブの講師がいる全員TESOLなどの教師資格あり採用基準が2年以上子供と接したことのある講師 教材CEFR(世界共通の外国語運用能力基準)にもとづいた教材映像教材豊富で視覚的に学べるPCやタブレットだけで予習・復習・レッスンが完結 料金ス... --- ### 【英語習得は耳が大事!】語学学習専用スピーカーを使うべし! - Published: 2022-12-15 - Modified: 2022-12-15 - URL: https://english-kosodate.com/gogaku-speaker/ - カテゴリー: 英語教材体験レビュー - タグ: BenQ, treVolou, 優れた音声処理機能, 声用スピーカー, 英語勉強, 語学学習専用 英語の発音が上手な人と下手な人って何が違うの? 実は、耳がいい人は英語の上達が早いという話があるよ。発音の習得も早いみたい! みなさんもご存じのとおり、英語には日本語とは異なる音、リズムがあります。 この音の変化を感じることができると、英語の聴き取りや発音の上達が早いんです。 幼いころから英語を聞かせた方がいい、というのは、音に対する先入観が少なく、音を素直に取り入れることができるから。 私は遺伝的に耳が悪くて英語の音を聞き取れないんだわ。thとかfとか日本語との違いが全然わからない!子供だって... --- ### ネイティブ受け放題オプション体験談!メリットは?安く済ませる裏技も? - Published: 2022-09-08 - Modified: 2022-09-08 - URL: https://english-kosodate.com/native-option/ - カテゴリー: 大人の英会話 ネイティブキャンプで800回以上のレッスンを達成した私が、実際にネイティブ受け放題オプションを使ってみた私なりの感想と口コミをお伝えします。 ポイントは以下の視点。 ノンネイティブ講師レッスンの限界とは?月額9,800円払う価値はあるのか?ネイティブスピーカーのレッスンを効果的にする教材は? まずはネイティブキャンプの概要から。 プレミアムプランネイティブ受け放題オプション月額6,480円プラス9,800円(合計16,280円)受講できる講師ネイティブ以外全講師予約コイン1回約1,000円分1回... --- ### 子供3人ネイティブキャンプ体験した結果!教材の使い方と講師の選び方が重要! - Published: 2022-08-23 - Modified: 2024-04-11 - URL: https://english-kosodate.com/nativecamp-kids/ - カテゴリー: 子供の英会話 私のネイティブキャンプ歴がもうすぐ3年なりますが、予約不要・受け放題が快適すぎて毎日楽しく利用しています。 私の初期のネイティブキャンプ体験談はこちら⇒【オンライン英会話】本当に予約不要?回数無制限?ネイティブキャンプの体験談 ネイティブキャンプではファミリープランがあり、一人月額1,980円で受け放題なんですね。 こんなに安く受講できるなんで、これは子供にも利用するしかない! でもちょっと安すぎて不安だわ・・・ 予約不要・受け放題の自由さは、制限がない分、完全おまかせでは上達しにくいよ。この記... --- ### 初心者でも今日からできる!独り言英会話のやり方 - Published: 2022-08-05 - Modified: 2022-08-05 - URL: https://english-kosodate.com/hitorigoto-eikaiwa/ - カテゴリー: 英語を話せるようになりたい 独り言英会話は効果的だって知ってるけど、全然英語でてこないんだよね・・・ 始めは難しく考えなくて大丈夫。少しずつステップアップしていこう! 英会話で「これって英語でなんて言うんだっけ?」といつも止まってしまう方には、独り言英会話が効果的。 初心者にはハードルが高いと思いがちですが、今回紹介する手順で始めていけば、1年後には時事問題で議論できるほどの英語力が身につきます。 もちろん、取り組む頻度や学習する時間にもよるから、焦らないで! 善は急げで、さっそく初心者編から始めましょう! 英会話力アップ... --- ### 【ずぼらな人でも可能!】独学で英語が話せるようになる方法は? - Published: 2022-06-17 - Modified: 2022-08-05 - URL: https://english-kosodate.com/zubora-eikaiwa/ - カテゴリー: 英語を話せるようになりたい 英語が話せるようになりたいけど勉強が続かない中途半端な教材や本がたくさんある家事や育児で疲れて勉強する気がおきない 英語を話せるようになる方法はネット上でたくさんありますが、効率的だと言われている方法も自分には合わない可能性がありますよね。 ちなみに、以下のステップで学ぶのがもっとも効率的だといわれています。 英語の発音と発音記号を学ぶ文法書を一通りこなし、完璧に頭にいれる単語帳をつかって使えるレベルまで語彙力を高める英会話で学んだ表現・語彙を使いまくる そんなにストイックにできないわ・・・ 早... --- ### 【シャドテンを1ヶ月試してみた結果】高いけど効果あり!リスニング向上だけじゃない!? - Published: 2022-05-21 - Modified: 2024-01-12 - URL: https://english-kosodate.com/shadoten/ - カテゴリー: 英語教材体験レビュー TOEIC800点台から900点台にあがらない 知っている単語は聞けるけど、全体の意味が入ってこない シャドーイングをやっているけど全然効果を感じない 上記ような人には、シャドテンが向いています。 実は私もまったく上記と同じ状況でした。 「英会話でそこそこ話せるようになったし、楽しいからまぁいっか」 と思っていたのですが、ネイティブと話したときに会話ができなさすぎてショック・・・ 思い返せば、TOEIC900点台をとるぞ!と頑張って学習していたものの、逆に点数が下がってモチベが下がり、あきらめて... --- ### 【英語の発音】親の読み聞かせで大丈夫?5つのポイントでネイティブに近づく! - Published: 2022-04-15 - Modified: 2022-06-14 - URL: https://english-kosodate.com/yomikikase-hatsuon/ - カテゴリー: 子供をバイリンガルにしたい 英語育児は洋書絵本の読み聞かせとか、英語で語りかけとか、大事だっていうけど親の変な発音覚えないか心配・・・ 普段、正しい英語を聴いていれば大丈夫だけど、正しい発音は覚えておいた方がよい! 英語育児で大切なことは「子どもに英語のシャワーを浴びせること」と聞いたことがありませんか? しかし、DVDやCDを聴くだけでは会話にもっていくことは難しく、以下のように親が関わることが大切になってきます。 洋書絵本をたくさん読み聞かせる英語でたくさん語りかけをする親が英語を話すところを見せる 親が英語が話せない... --- ### 【英単語アプリ迷子の人へ】総合的に学べる「つながる英単語アプリ」レビュー - Published: 2022-02-05 - Modified: 2022-02-05 - URL: https://english-kosodate.com/tsunagaru-eitango/ - カテゴリー: 英語教材体験レビュー 英単語を覚えるのって苦手どのアプリがいいのかわからないサクサク学べるアプリがほしい まさに、そんな悩みを解決できる「つながる英単語アプリ」。 英単語学習アプリは数多くありますが、自分に合ったものってなかなか見つけにくいですよね。 「つながる英単語アプリ」は、とてもシンプルで無駄な装飾は一切なし。 学習方法は「言えた」「言えなかった」を選択するだけで、サクサク進みます。 英単語を覚えるためには、同じ単語に何度も出会うことが大切!だからスピード感は必須だね! 通常の単語アプリは、初回利用数日後に課金... --- ### 【英語嫌いの小学生必見!】クラウティのオンラインゲームレッスンが楽しすぎる! - Published: 2022-01-27 - Modified: 2022-02-28 - URL: https://english-kosodate.com/croudt-game/ - カテゴリー: 子供の英会話 英語育児をやっているとたびたびやってくる「英語嫌い!」の時期。 特に小学生くらいから英語を始めた子は、「わからないからやりたくない」となるパターンが多いんです。 もちろん、赤ちゃんのころから続けてきた我が家のように、ある時期になると英語よりも楽しいことが増えて「英語やだ」となることが多々あります。 英語きらい、英語いやだ、と言われると、あきらめちゃう・・・ 英語嫌いの子、慣れてない子におすすめのレッスンがあるよ! 試行錯誤を重ねた結果、我が家はクラウティに落ち着きました。(また変わるかもしれませ... --- ### 【レアジョブ英会話の評判・口コミ】私の原点!絶対はまる講師の質を体験! - Published: 2022-01-21 - Modified: 2023-05-06 - URL: https://english-kosodate.com/rarejob/ - カテゴリー: 大人の英会話 オンライン英会話始めたいけどレアジョブってどうなの?フィリピン人講師で大丈夫?評判も口コミもいいんだけど本当? オンライン英会話歴通算3年以上の私が、初めて体験したのがレアジョブ英会話。 約8年前にレアジョブ英会話を試したのがきっかけで、英会話の楽しさにはまりました。 当時は格安でフィリピン人講師とオンライン英会話できるなんて少なかったと思う! 初めてオンライン英会話をしたのがレアジョブでラッキーでした。 「フィリピン人講師は訛りが・・・」という人もいましたが、私が受講した感じ、そこまで強い訛り... --- ### 【初心者のための便利な英語表現フレーズ集】英会話歴2年以上で蓄積したよ - Published: 2021-11-10 - Modified: 2022-02-28 - URL: https://english-kosodate.com/eikaiwa-phrase/ - カテゴリー: オンライン英会話体験談 オンライン英会話を始めたいけど英語で言えるか不安トラブルがあったときにどうしたらいいかわからないあいづちの仕方がわからなくて沈黙が怖い はじめてオンライン英会話を受けるときは不安ですよね。 私も初回は何もいえず、冷や汗ダラダラで、25分間が長くて長くて・・・ いまだにトラブったときは、英語でなんて言ったらいいかわからないときあるけどね! 声が聞こえない、接続が途切れた、などなど、初心者にとってトラブルがあったときは特にパニックになりがちですが、定型文を準備しておけば、もしものときに安心です。 そ... --- ### 【QQキッズの口コミ・評判】兄弟で体験!料金もカリキュラムも大満足な理由 - Published: 2021-08-31 - Modified: 2023-09-02 - URL: https://english-kosodate.com/qqkids-taiken/ - カテゴリー: 子供の英会話 - タグ: QQEnglish QQイングリッシュは評判よいけど、QQキッズはどうなの?兄弟利用でメリットある?月額安いけど質はどうなの? 子供向けオンライン英会話は子供が楽しくレッスンできるのかが大切。 しかし、大手格安オンライン英会話だと、子供と大人両方に対応しているため、教材がいまいちなことがあります。  なやみーな QQキッズってどうなの?ちゃんと子供ウケするレッスンをしてくれるのかな・・・?   のりりーな よく使われている「Side by Side」がうちの子には合わなかったんだけど、QQキッズは独自カリキュラムが... --- ### 【これで解決!】オンライン英会話が続かない理由と確実に継続する方法 - Published: 2021-07-25 - Modified: 2022-03-20 - URL: https://english-kosodate.com/keep-learning/ - カテゴリー: 大人の英会話 オンライン英会話は、継続すれば確実に上達するのですが、継続が難しいですよね。 オンライン英会話が続かない理由は大きくわけて以下の3つ。 毎回予約するのが面倒自分に合った講師が見つからない上達の実感がない  なやみーな どれも経験済み~・・・   のりりーな 強制力がないから、一度さぼってしまうとなかなか戻ってこれないよね。 世間で人気の格安オンライン英会話は主に以下の3社。 DMM英会話 レアジョブ英会話 ネイティブキャンプ どれも月額6,000円台で毎日受講できます。 しかし、多くの方がいつの... --- ### 【早すぎて後悔!】子供のオンライン英会話は何歳から始めるべきか? - Published: 2021-07-14 - Modified: 2021-07-15 - URL: https://english-kosodate.com/how-old/ - カテゴリー: 子供の英会話 子供の英語教育は早ければ早いほどいい! おなかの中にいるときから英語の歌を聴かせるよい! 今では早期英語教育はあたりまえ。 私も長女がおなかの中にいるときから英語の歌を聴かせていたりと、意識していました。  のりりーな 今ではそこまで効果あるのか少し疑問だけどね! 長女が赤ちゃんのころはオンライン英会話はそれほど普及していなかったのですが、今は子供向けのオンライン英会話も充実していて、英語育児のハードルもかなり低くなりました。  なやみーな やっぱりオンライン英会話も早ければ早いほどいいんだよね... --- ### 【TOEIC不要論とは?】受験者は心配せずに勉強すべき理由 - Published: 2021-07-12 - Modified: 2022-08-23 - URL: https://english-kosodate.com/toeic-huyoron/ - カテゴリー: 英語を話せるようになりたい - タグ: TOEIC 英語界隈でたびたび起こるTOEIC論争。 「TOEICで高得点とっても話せないのは意味がない」 「TOEICがモチベーション維持につながるから必要だ」 などなど、意見が飛び交うことが多いのですが、2021年7月には「TOEICは消えてもいいと思う」という過激発言があり、ツイッター上で燃え上がりました。 https://twitter. com/kenichiromogi/status/1412295649089921037  なやみーな 「消えたらいい」ってなかなかの過激発言・・・   のりりー... --- ### 【DMM英会話はなぜ人気?】オンライン英会話人気ランキング一位の秘密 - Published: 2021-05-13 - Modified: 2024-11-07 - URL: https://english-kosodate.com/dmm/ - カテゴリー: 大人の英会話 DMM英会話は2013年2月にサービス開始。 私はサービス開始当初に利用していました。 それまでレアジョブを利用していたのですが、DMM英会話の初月半額につられて乗り換え。 しかし、レアジョブと比べて使いにくく、講師の質もいまいちだと感じ、2ヶ月でやめてしまいました。   なやみーな え?DMM英会話っていまいちなの??   のりりーな 当時はネイティブプランもiKnow! もなかったしスカイプだったしね! それから数年後、下の子が3歳になり落ち着いてきたタイミングでネイティブキャンプをメインに... --- ### クラウティの評判は良すぎる!?4歳児のグダグダ体験談と初心者向けな理由 - Published: 2021-04-14 - Modified: 2022-01-26 - URL: https://english-kosodate.com/cloudt/ - カテゴリー: 子供の英会話 クラウティは学研家族みんなで分け合えるオンライン英会話。 初心者の子供むけオンライン英会話を探している 家族でアカウント共有できるオンライン英会話を知りたい 信頼できるオンライン英会話教室がいい そんな方には、クラウティがおすすめです。 その理由は以下のとおり。 学研が運営している オリジナル教材で楽しく英語が学べる 家族でアカウント共有できて経済的 我が家の小学生二人はオンライン英会話でしっかりレッスンできていますが、末っ子の4歳児は集中力が続かず、十分にレッスンできません。 ただいま迷走中・... --- ### スタディサプリ英会話セットプラン体験談!コスパ最強だが初心者向けだった - Published: 2021-04-06 - Modified: 2021-04-11 - URL: https://english-kosodate.com/study-sapuri-eikaiwa/ - カテゴリー: 英語教材体験レビュー - タグ: スタディサプリ ネイティブキャンプをわけあって解約、とういうか、お休み中。 毎日オンライン英会話をしていたので、この習慣をなくしたくない思いで、最近新たなサービス「新日常英会話コース 英会話セットプラン」をはじめた「スタディサプリ」に返り咲きました。 以前、スタディサプリのTOEIC対策に取り組んだ結果、TOEICの点数が820点にあがった経験があります。 【スタディサプリは育児中におすすめ!】2か月で100点アップしTOEIC820点取得できたアプリ スタディサプリの評判は賛否両論のようですが、私の経験上、し... --- ### ワンオペ&ワーママ&育児中でも英語が話せるようになる!最強の時間管理術 - Published: 2021-04-05 - Modified: 2022-06-17 - URL: https://english-kosodate.com/jikan-kanri/ - カテゴリー: 英語を話せるようになりたい 英語育児をしたいけど、家事が忙しくて時間がとれない 自分も勉強したいけど、子供との時間がなくなる いっそのこと、英語あきらめようかな・・・ 小さい子供がいる主婦にとっては、毎日が時間との戦い。 でも、英語学習は子供が小さければ小さいほど効果があるので、あきらめるのはもったいない。 しかも、専業主婦の間に身につけた英語スキルは、再就職にとても有利なんです。 一般的に子供が成長してある程度自由に働けるようになるのは40代になってから。 40代の女性の正社員への転職率は、若い人に比べてとても低いんです... --- ### 【無料体験が豪華すぎる!】グローバルステップアカデミーGSAを小学生長女が体験 - Published: 2021-03-21 - Modified: 2023-09-29 - URL: https://english-kosodate.com/gsa/ - カテゴリー: 子供の英会話 - タグ: グローバルステップアカデミー 子供がオンライン英会話をやってるけど上達しない・・・ おうち英語だけでは限界を感じる・・・ インターに通いたいけど近所にない・・・ 英語育児をがんばっているおうちでは、子供が3歳くらいまでは、「英語を話せた!英語育児やっててよかった!」となることが多いのですが、問題は3歳以降。 お友達と遊ぶことが増え、言葉が流暢になるにつれて日本語も上手に話し出す お友達の影響で流行りのテレビを知る 日本語のアニメにはまり、英語のアニメや絵本をみてくれなくなる なやみーな がんばって英語で話しかけてるのに、「日... --- ### 【子供3人の体験談更新!】コスパで選ぶおすすめオンライン英会話8社ランキング - Published: 2021-03-08 - Modified: 2024-11-07 - URL: https://english-kosodate.com/kodomo-ranking/ - カテゴリー: 子供の英会話 我が家はディズニー英語システム(DWE)を長女が赤ちゃんのころからやっていますが、途中で飽きてしまうことも。 そのたびにオンライン英会話に助けてもらい、今まで英語を継続して続けることができました。 ディズニー英語システム以外にも、家庭で英語教材に取り組む人のほとんどが、続けられずにやめてしまいます。 数年前の話ですが、私の友達も教材をやめて通学型の英会話教室に通っていましたが、週一回だと効果があまり感じられないそう。 しかも日本人講師月3回、ネイティブ講師月1回で、月1万ほど月謝を払っていたそう... --- ### 【海外ドラマで英語学習】本当に役立つ動画配信サービスは?4社体験してわかったこと - Published: 2021-03-04 - Modified: 2022-06-17 - URL: https://english-kosodate.com/doga/ - カテゴリー: 英語を話せるようになりたい 海外ドラマで英語学習ってどうしたらいいの? 海外ドラマで学びたいけど、巻き戻しや字幕の切り替えが面倒で続かない 海外ドラマや映画で英語学習している人は多いし、ネット上では 「海外ドラマで英語学習して英語ペラペラになりました!」 といって流暢な英語を披露しているのも見かけます。 「だから私もやってみよう!」と思いながらも いちいちDVDをレンタルするのは面倒 購入したDVDをプレーヤーで何度も巻き戻しするから壊れちゃった 動画配信サービスは手軽だけど字幕表示を切り替えるのが面倒 なやみーな もっと... --- ### 【小学生の英語育児】子供をやる気にさせる方法と自宅学習におすすめの教材 - Published: 2021-02-01 - Modified: 2022-04-27 - URL: https://english-kosodate.com/eigo-ikuji-syogakusei/ - カテゴリー: 子供をバイリンガルにしたい ※この記事は、3人の英語育児をしてきた私の経験をもとに書いています。 小学生になると英語を話さなくなる 宿題をやらせるのに手いっぱいで英語までたどりつかない 友達との付き合いが増えて、親の言うことをきかない 小学生になると、英語育児は難しくなります。 その理由は、大きく2つ。 宿題などで時間がない 反抗期 英語育児を続けていくには、時間管理と子供の精神的ケアが不可欠。 しかし、ここを乗り越えて小学校卒業まで英語を学び続けることで、一生忘れることのない英語力が身につきます。 なやみーな でも子供が... --- ### 【3歳~6歳の英語育児】日本語づけの毎日でピンチ!英語時間を増やす工夫とは - Published: 2021-01-25 - Modified: 2024-05-12 - URL: https://english-kosodate.com/eigo-ikuji-3-6year/ - カテゴリー: 子供をバイリンガルにしたい ※この記事は、3人の英語育児をしてきた私の経験をもとに書いています。 3歳くらいになると、ほとんどの子が幼稚園や保育園に通うようになります。 発達的に、親以外の人と遊ぶようになり、ことばの面だけでなく、心の面でもコミュニケーション力が発達していく時期。 この時期の問題点は、3歳のときに英語が上手に話せていても、あっという間に日本語に傾いてしまう、ということ。 なやみーな どうやって乗り越えたらいいの? のりりーな おうちでの取り組みプラスアルファを考えよう 実は、小学校に入る前の3~6歳は、英語... --- ### 【1歳~3歳の英語育児】3歳までに英語を始めたい5つの理由と3つの方法 - Published: 2021-01-19 - Modified: 2021-07-31 - URL: https://english-kosodate.com/eigo-ikuji-1-3year/ - カテゴリー: 子供をバイリンガルにしたい この記事は、3人の英語育児をしてきた私の経験をもとに書いています。 私は長女が0歳のときからディズニー英語システムをつかって聞き流しを中心に英語育児をやってきました。 はじめて口にした英語は、「cat」「dog」だったと記憶しています。   のりりーな 1歳前後ではじめて英語を口にしたよ!   0歳でまったく英語に触れていないとしても、3歳までなら英語育児に取り組み始めても全然遅くありません。 3歳までに英語の音を聞かなければ、"r" と "l" の差など、日本語では必要のない音が聞こえなくなる... --- ### 【英会話が上達しない人へ】中学英文法がサクサク学べる「ぼくらの瞬間英作文アプリ」レビュー - Published: 2021-01-17 - Modified: 2022-02-05 - URL: https://english-kosodate.com/shunkan-app/ - カテゴリー: 英語教材体験レビュー オンライン英会話を続けているけど思ったように上達しない スムーズに英語がでてこない 微妙なニュアンスが聞き取れない 私もオンライン英会話を1年以上毎日続けていますが、思ったように英語が上達しないと感じています。 音読、単語暗記、など上達のためのアドバイスはたくさんありますが、最近気づいたのは、やはり英文法。   なやみーな 英文法、わかってるつもりで、意外と身についてなかったのかな・・・   のりりーな 英文法は理解していても、使いこなせるまでは身についたといえない! ということで、「文法書を一... --- ### 【0歳児の英語育児】高額教材がすべてではない!?おすすめの素材と取り組み方 - Published: 2020-12-23 - Modified: 2024-05-12 - URL: https://english-kosodate.com/eigo-ikuji-baby/ - カテゴリー: 子供をバイリンガルにしたい 英語育児は早ければ早いほどいいっていうけれど、0歳の赤ちゃんに何をしたらいいの? 語りかけても反応ないし、寝不足でしんどいし、モチベーションが続かない・・・ 赤ちゃんは、おなかの中にいるときからママの声を聴いているといいます。 赤ちゃんの耳はとてもよく、まわりの音で言葉を認識し、常にインプットしているわけです。 なやみーな ってことは、おなかの中にいるときから英語を聞かせろってこと? のりりーな そう!早ければ早いほどいい! なやみーな でもどうやって?私、英語全然話せないんだけど・・・教材とか... --- ### 【イベントレポ】子育てしながら英語学習し「英検1級」「TOEIC満点」獲得した通訳者の勉強法とは? - Published: 2020-12-14 - Modified: 2022-06-17 - URL: https://english-kosodate.com/pro-method/ - カテゴリー: 英語を話せるようになりたい 今回参加させていただいたのは、2020年12月12日に開催された株式会社クレヨン主催の“ 育児をしながら英語スキルアップ&キャリアアップ~子どもと一緒に英語で羽ばたこう~”というZoomイベント。 ツイッター上で流れてきたので、すぐに応募しました。 のりりーな まさに、今私が挑戦していること!すぐに申し込んだよ! 今回のイベントは、日英通訳者のあきさんのお話。 あきさんについてはこちらのnoteで詳しく書かれています。⇒あき@日英通訳者https://note. com/englishpuppy... --- ### 【英語育児やフリートークに役立つ!】無料~格安で利用できる英語学習素材 - Published: 2020-12-11 - Modified: 2022-04-27 - URL: https://english-kosodate.com/less-money/ - カテゴリー: 子供をバイリンガルにしたい 効率よく英語を勉強したいけど、毎月5,000円払うのも厳しい・・・ できるだけ安く英語を勉強する方法はないかな・・・ ネットなどで調べると、高額な英語学習教材がたくさんあります。 しかし、無料でつかえる素材もたくさんあることをご存じですか? なやみーな でもどこにそんな素材があるのかわからない・・・YouTubeだってどの動画がいいかわからないし・・・ のりりーな そんな人のために、約10年間、英語学習し続けてきた私がおすすめ素材を教えるよ~! 無料学習素材で英語学習していてありがちな失敗は 英... --- ### 【QQEnglishのコーチングタイム体験談】高いけど大丈夫?2回受講した結果 - Published: 2020-11-16 - Modified: 2023-03-21 - URL: https://english-kosodate.com/qqenglish-coaching/ - カテゴリー: 大人の英会話 - タグ: QQEnglish オンライン英会話「QQEnglish(QQイングリッシュ)」で、「コーチングタイム」という新しいサービスができました。 オンライン英会話をしているけど上達している気がしない 今取り組んでいる教材が自分に合っているかわからない オンライン英会話を毎日取り組んでいると、このような悩みがでてきます。 結局、「ずっと続けていてもあまり上達しないから辞めようかな」と考えていませんか? 英語学習に少しマンネリを感じてきた方には、ぜひQQEnglish(QQイングリッシュ)の「コーチングタイム」を体験してくだ... --- ### 【HiNative Trekを1か月続けた本気レビュー!】実際の課題と添削を大公開! - Published: 2020-10-20 - Modified: 2021-12-27 - URL: https://english-kosodate.com/hinative-trek-taiken/ - カテゴリー: 英語教材体験レビュー 育休中になんとしてもプロ級の英語力を手に入れて再就職したい! ネイティブ講師のレッスンを受けたいけど、まとまった時間がとれない! 英語で再就職をするなら、まずはライティング力をつけて英文事務の仕事をめざすのが効率的。 なやみーな でも実践的な英文ライティング力なんてどうやって勉強したらいいの? のりりーな ビジネスに特化したライティングサービスがあるよ! HiNative Trek(ハイネイティブトレック)で、子育て中の隙間時間を生かして、プロのネイティブ添削が受けられます。 概要を知りたい方は... --- ### 【QQEnglish口コミと体験レビュー】1か月受講してわかった!初心者こそ試すべき質の高さとは? - Published: 2020-09-28 - Modified: 2023-03-20 - URL: https://english-kosodate.com/qqenglish-taiken/ - カテゴリー: 大人の英会話 - タグ: QQEnglish QQEnglish(QQイングリッシュ)は、カランメソッドで有名なオンライン英会話。 一般的なフィリピン人オンライン英会話と比べると少し割高ですが、SNSでも講師の質がいいと評判です。 のりりーな 実際に受講してみて、どの講師も熱心で信頼できる QQEnglish(QQイングリッシュ)は、カランメソッドに関する本も出しています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b. MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function{arguments. curre... --- ### 【Cambly(キャンブリー)体験談】いきなりネイティブとフリートーク?でも最高だった! - Published: 2020-08-24 - Modified: 2021-10-13 - URL: https://english-kosodate.com/cambly-taiken/ - カテゴリー: 大人の英会話 - タグ: キャンブリー ある程度オンライン英会話を続けると、少しマンネリしてきます。 なやみーな フィリピン人とでも楽しく会話できるようになったけど、ネイティブの方がいいのかな? のりりーな ネイティブとのレッスンは一味違うよ!ぜひ体験してほしいな! 体験時の私の状況 私はレアジョブで初めてオンライン英会話を経験し、その後DMM英会話へ乗り換え、子育ての忙しさから一度中断。 現在はカランメソッドを中心にネイティブキャンプ受講で約1年経過。 自分の実力を試すべく、ネイティブとも話したいと思い、Cambly(キャンブリー)... --- ### 【めざせ!ハリポタ完読!】小学生の洋書多読にレベル別おすすめ本と読む手順 - Published: 2020-08-20 - Modified: 2024-05-12 - URL: https://english-kosodate.com/kids-tadoku-recommend/ - カテゴリー: 子供をバイリンガルにしたい - タグ: 洋書・絵本 洋書多読の一つの目標は、「ハリー・ポッターの洋書を読むこと」。 ハリーポッターの洋書の難易度は、YL9となっています。 この記事では、子供がハリー・ポッターの洋書を小学生のうちに読めるようになるための手順とおすすめの洋書シリーズをお伝えしています。 YLとは「読みやすさレベル」の略で、英語多読研究会SSSが提唱している洋書の難易度の目安です。 のりりーな YL9まで読めれば、ほとんどの一般書が読めるようになるよ! なやみーな でもどのレベルから始めたらいいかわからないし、何を読んだらいいのかもわ... --- ### 【人気の英語勉強法10選】ネイティブ並みの英語力獲得した人続出?デメリットも! - Published: 2020-08-11 - Modified: 2022-06-17 - URL: https://english-kosodate.com/how-to-study/ - カテゴリー: 英語を話せるようになりたい 今よりもっと英語を話せるようになりたい ネイティブレベルをめざしたい SNSやブログなどで「これをやって英語ができるようになりました」と聞けば、やってみたくなりますよね。 なやみーな でも思ったように効果がでなくて、また別の方法を試してみたくなるんだよね・・・ 洋書多読や海外ドラマ、英語力を上げた人がやっていたとなると、すぐに成果がでそうな錯覚が起きます。 のりりーな どの勉強法をやるとしても、上達まではある程度の時間がかかることを覚悟しておこう この記事を書いた時点の私の英語力はTOEIC82... --- ### 【2024年版】子育て中でもできるオンライン英会話の選び方!目的別ランキングとおすすめ14社比較 - Published: 2020-07-26 - Modified: 2024-11-07 - URL: https://english-kosodate.com/otona-ranking/ - カテゴリー: 大人の英会話 オンライン英会話をやってみたいけど数が多すぎてわからない 今やっているのが不満なので別のオンライン英会話に乗り換えたいと思っている 英会話は実際に英語で会話しないと身に付きません。そのために便利なのがオンライン英会話。 しかし、いざ始めてみようと思っても種類が多すぎてわからない。   なやみーな 「単価が安いから」という理由で選んでも、結局週に1回くらいしか受講できず、無駄にお金がかかってしまうことも・・・ そこで、私が実際に数あるオンライン英会話教室をかたっぱしから調べ、「もし私が選ぶなら」と... --- ### VERSANTスピーキングテストを受けてみた感想!高得点のための対策方法とは? - Published: 2020-06-07 - Modified: 2022-06-17 - URL: https://english-kosodate.com/versant/ - カテゴリー: 英語を話せるようになりたい スピーキング力を示す資格がほしいけど、英検などはハードルが高い 子供や家族がいるから外へ受験しにいくのは難しい そんな方は、自宅で簡単に受験できるVERSANTスピーキングテストを受けてみるのをおすすめします。 しかし、TOEICや英検と比べると認知度が低く、対策本がないんですよね。 そのうえ受験料が税込5,500円かかるので、何も対策せずに受験するのももったいない。 幸運にも私はネイティブキャンプのキャンペーンでVERSANTスピーキングテストをプレゼントしてもらったので、TOEIC最高820... --- ### 【海外ドラマ英語学習効率化!】Huluのグーグル拡張アプリがすごすぎる! - Published: 2020-06-01 - Modified: 2022-06-17 - URL: https://english-kosodate.com/jimaku/ - カテゴリー: 英語を話せるようになりたい 海外ドラマで英語学習ってどうしたらいいの? 海外ドラマで学びたいけど、意外と面倒で続かない・・・ 海外ドラマや映画で英語学習している人は多いです。 私も学習していた時期がありますし、オンライン英会話の講師からもよく勧められますが、英語と日本語の切り替えがけっこう面倒なんですよね。 なやみーな 英語字幕みて巻き戻して日本語に切り替えて・・・「ここ」ってところに巻き戻せないし・・・ そんなときには、「hulu 同時字幕で英語学習」をつかってみましょう! 海外ドラマ英語学習で便利なサービスは、hulu... --- ### 【電話連絡で解約って本当?】キッズスターイングリッシュの退会方法 - Published: 2020-05-27 - Modified: 2021-12-27 - URL: https://english-kosodate.com/kidsstar-kaiyaku/ - カテゴリー: 子供の英会話 キッズスターイングリッシュを退会するのに電話連絡しなきゃいけないの? もしかして電話で引き留められるのかも・・・ 諸事情により、一旦キッズスターイングリッシュを解約しようと思ったのですが、退会する方法が以下のように書かれていてとまどいました。 休会を希望する旨を、コールセンターへ必ずご連絡ください。 メールでの受付はいたしません。月額制の場合は決済予定日の15日前までにご連絡くだされば、 会員有効期限満了後、料金は一切発生しません。 結果としてネットのお問合せフォームから退会できたので安心しまし... --- ### 【期間限定無料公開5/31まで!】休校中の子供も喜ぶアプリで楽しく英語学習 - Published: 2020-05-14 - Modified: 2024-05-15 - URL: https://english-kosodate.com/langoo/ - カテゴリー: 英語教材体験レビュー - タグ: アプリ 休校&休園でこどもが退屈してる・・・ 家の中で遊ぶのもつかれてきた・・・ どうせなら学びにつながることをしたい・・・ 長引く休校&休園で家の中での遊びに親がつきあわなければならず、ちょっと気がゆるむとテレビかYouTubeかゲーム。 どうせなら有意義な時間を過ごしてほしいですよね。 子育て経験10年=英語育児歴10年、3人の子育てを経験している私も、子供たちが家に一日中家にいると、やっぱり頼るのはテレビにYouTubeにゲーム。 そこで、今回こどもの英語学習で有名なmpi松香フォニックス提供の「... --- ### 【トーキングマラソンを使ってみた感想】効果はあるが口コミはいまいち? - Published: 2020-03-29 - Modified: 2022-08-18 - URL: https://english-kosodate.com/talkingmarathon/ - カテゴリー: 英語教材体験レビュー 英語を話せるようになりたいけど、オンライン英会話は緊張する英語でどういえばいいのか全くわからないオンライン英会話を続けているけど、上達している気がしない・・・ そんな方は、『トーキングマラソン』をおすすめします。 スピーキング力向上のため、オンライン英会話をするのは定番になってきていますが、初心者だと沈黙が多くなってもったいないと感じることがあります。 そうそう、実際話すと全然英語でてこないし、緊張して予約するのが億劫になってくるの。結局やってない・・・ まったくの英語初心者がいきなりオンライン... --- ### 【英語育児に失敗はない!】年齢に合ったかかわり方でバイリンガルをめざそう! - Published: 2020-03-24 - Modified: 2024-11-07 - URL: https://english-kosodate.com/failure/ - カテゴリー: 子供をバイリンガルにしたい 英語育児をどうやって始めたらいいかわからない 英語育児をしたいけど3歳を過ぎてしまった 小さいころは英語だったのに英語を話せなくなってしまった 自分の子がバイリンガルになってほしいと英語育児に取り組む家庭が増えています。 長年、英語育児を続けていると、年齢に応じて悩みがかわってきます。 私も上の子が0歳のときにディズニー英語システム(DWE)を購入しバイリンガルを夢見ていましたが、成長とともに様々な困難が。 幼児期はネイティブ並みの発音で話してたわが子は、小学生になり日本語にひっぱられた発音にな... --- ### 【スピーキング力があがる!】SNSで話題の『アバター英語スピーチ』とは? - Published: 2020-03-06 - Modified: 2024-05-12 - URL: https://english-kosodate.com/avatar-speech/ - カテゴリー: 英語を話せるようになりたい SNS、主にツイッターで時々見かける「#アバター英語スピーチ」をご存知ですか? 簡単に説明すると、かわいいアバターが自分の顔になって英語スピーチをする、というものです。 その利点は以下の通り 顔出ししなくても発信できる 英語学習の復習になる 自分の英語を客観的に聴くことができる 他の人のスピーチを聴いてモチベーションがあがる スピーキング力をあげるためには、たくさんのインプットに加えて実際に英語を口に出すのが大切。 わかったつもりでも実際に話してみると意外と話せないんですよね。 ということでこの... --- ### カランメソッドステージ2の内容と実感した効果とは?文法用語の一覧あり! - Published: 2020-01-26 - Modified: 2021-12-27 - URL: https://english-kosodate.com/callan-stage2/ - カテゴリー: 大人の英会話 - タグ: カランメソッド カランメソッドは通常の4倍の速度で英語をマスターできるという学習法です。 カランメソッドの詳しい説明は、以下の記事で書いています。 英会話を4倍速く習得できるカランメソッドとは?ステージ1修了で効果あり? 私はネイティブキャンプでカランメソッドを受講しはじめて、12レッスンでステージ1を修了、24回のレッスンでステージ2を修了しました。 なやみーな この調子でいけば楽勝なんじゃないの?ってか本当に効果あるの? のりりーな どんどん難しくなっていくから覚悟して! カランメソッドの1レッスンの流れは... --- ### ネイティブキャンプのカウンセリングに大満足!英語力診断をした結果! - Published: 2020-01-25 - Modified: 2021-12-27 - URL: https://english-kosodate.com/counseling/ - カテゴリー: 大人の英会話 - タグ: ネイティブキャンプ ネイティブキャンプでは、日本人によるカウンセリングが月1回、無料で利用できます。 私は初回に利用して以来、3ヶ月間カウンセリングを利用しませんでした。 理由は時間がもったいないから! 初回カウンセリングで進められたカランメソッドとSide By Sideのレッスンを全制覇することだけを考えてました。 【オンライン英会話】本当に予約不要?回数無制限?ネイティブキャンプの体験談 ところが、教材が進むにつれて迷いがでてきました。 カランメソッドをこのままどんどん進めていっていいのだろうか Side b... --- ### 【60歳以上の方必見!】シニア世代におすすめのオンライン英会話 - Published: 2020-01-19 - Modified: 2021-12-27 - URL: https://english-kosodate.com/senior/ - カテゴリー: 大人の英会話 シニア世代といわれる60歳以上の方で英会話を始める人が増えています。私の母もはじめました。 シニア世代の方が英語学習を趣味にするのはおすすめです。 その理由は 子供が独立したり、退職したりして、時間に余裕がでてくること オリンピックの影響で外国人観光客向けのボランティアが必要とされていること 老後の趣味として語学学習は認知症予防にいいこと なやみーな 日本で需要がありそうなのはポルトガル語や中国語だと思うけどね のりりーな 英語はやはり世界共通語。学ぶ媒体も多いからおすすめだよ 地域の公民館など... --- ### 60代母にネイティブキャンプを勧めた結果!ファミリープラン利用で激安に! - Published: 2020-01-12 - Modified: 2022-08-06 - URL: https://english-kosodate.com/60s-family/ - カテゴリー: 大人の英会話 - タグ: ネイティブキャンプ ネイティブキャンプのファミリープランって何?別居の家族でも利用できる?登録方法はめんどくさい?何人まで利用できる? ネイティブキャンプは月額6,480円で話し放題のオンライン英会話サービス。 さらに、ファミリープランは月額1,980円とかなりお得なのです。 一時期「私」「母」「父」「弟」「子供3人」の7人が加入してましたが、本来なら全員合わせて45,360円、ファミリープランだと18,360円になるんです!内訳は後ほど! \家族会員も無料体験7日間利用できる!/ ネイティブキャンプ公式サイトをチ... --- ### 【特典満載!】ワールドファミリークラブ会員とは?入会のメリット・会費・退会方法 - Published: 2020-01-07 - Modified: 2022-04-13 - URL: https://english-kosodate.com/wfclub/ - カテゴリー: DWE活用法 ディズニー英語システム(以下DWE)に申し込むときに必ず入会することになる「ワールドファミリークラブ」。 教材購入に加えて、月額いくらか払う必要があります。   なやみーな またお金を払うの?入会しなきゃいけないの?   のりりーな 入会しないという選択肢もあるけど、メリットとデメリットを考えて決めよう! 我が家は入会しましたが、約10年DWEを続けてきて、かなりの恩恵を受けました。 しかし、なかなか進まない時期もあったので、休会や退会を考えたときもあります。 この記事では ワールドファミリーク... --- ### ヒアリングマラソンを体験した感想!評判どおりの効果はあるのか - Published: 2019-12-23 - Modified: 2020-12-21 - URL: https://english-kosodate.com/hearing-marathon-review/ - カテゴリー: 英語教材体験レビュー 効果的な英語学習教材がたくさん出版されているアルク。 中でも、「1000時間ヒアリングマラソン」は効果バツグンとの口コミで、人気講座になっています。 私もずっと前から気になっていましたが、なかなか決断できずにいましたが、お試しする機会にめぐまれました! この記事では 1000時間ヒアリングマラソンってどんな教材? 初心者でも受講して大丈夫? 価格はいくら? TOEIC800点台の私が体験してみた結果 について書いています。 期間限定で『ヒアリングマラソン Light』が登場!マンスリーテキストの... --- ### DWEに挫折しやすいのはいつ?ユーザー歴9年目の私が原因と対処法を解説! - Published: 2019-12-16 - Modified: 2024-05-12 - URL: https://english-kosodate.com/setback/ - カテゴリー: DWE活用法 ディズニー英語システム(DWE)は本当によい教材です。 約9年使用して効果を実感している私がいうので間違いありません。 参考記事→ユーザー歴9年目のディズニー英語システム本気レビュー!口コミや評判も徹底解説! ディズニー英語システムを買ったときには、「子供が英語ペラペラになって将来困らないはず」と願いましたよね? しかし、続かずに挫折してしまう人は多いです。 私の知っている人でも、6人のうち5人が挫折しました。 そのうち2人は売ってしまったようですが、まだ持っている友人はもしかしたら再開するかも... --- ### ユーザー歴9年目のディズニー英語システム本気レビュー!口コミや評判も徹底解説! - Published: 2019-12-12 - Modified: 2022-03-04 - URL: https://english-kosodate.com/review-2/ - カテゴリー: DWE活用法 長女が0歳の2010年にディズニー英語システム(DWE)をはじめて、ユーザー歴9年目になります。 現在の状況をお伝えすると、 長女(9歳)はライムキャップ挑戦中 長男(5歳)はグリーンキャップ挑戦中 次男3歳はライトブルーキャップを取得 我が家の使い方は、毎日決まった教材をするのではなく、思いついたときに気まぐれに取り組むスタイル。 それでも、ゆっくりと上達しています。 長女は英語が好きで、英語の聞き取りはほぼ完璧。イベントでも外国人の先生とお話していました。 長男、次男も明るい性格のため、英語... --- ### 【DWEレッスンの難関】レビュー課題の評価基準と合格する方法は?音声も公開! - Published: 2019-12-06 - Modified: 2022-03-04 - URL: https://english-kosodate.com/review/ - カテゴリー: DWE活用法 オーディオキャップの評価基準はどれくらい? 適当でも合格できる課題と厳しい課題がある? 合格と不合格の違いは? なやみーな 不合格になることがあるんだけど、なぜだかよくわからない・・・ のりりーな DWEをはじめたところでよくわからない方のために、キャップについて簡単に説明するよ ディズニー英語システム(以下DWE)は、家庭で英語を身につけるモチベーションとして、キャップという制度があります。 キャップには、ライトブルー、ブルー、グリーン、ライム、イエローがある 各色ごとに録音課題(オーディオキ... --- ### 英会話を4倍速く習得できるカランメソッドとは?ステージ1修了で効果あり? - Published: 2019-11-29 - Modified: 2024-09-18 - URL: https://english-kosodate.com/callan-koka/ - カテゴリー: 大人の英会話 - タグ: カランメソッド ※2019年11月の記事を修正して公開しました。 カランメソッドは、英会話が4倍の速さで習得できるという人気の学習法。 特にスピーキングを強化したい方にはおすすめです。 私はTOEIC820点もっていますが、スピーキングはいまいち。 リーディングやリスニングはある程度は問題なくできるのですが、TOEIC900点の壁をこえられず、もがいていました。 これまでの勉強法では無理だと思い、スピーキングを鍛えてみようと、カランメソッドを受講。   なやみーな カランメソッドは、はじめての方がとまどうほどハ... --- ### 【オンライン英会話】本当に予約不要?回数無制限?ネイティブキャンプの体験談 - Published: 2019-11-20 - Modified: 2022-03-08 - URL: https://english-kosodate.com/nativecamp-taiken/ - カテゴリー: 大人の英会話 - タグ: ネイティブキャンプ オンライン英会話は英語を身につけたいと思っている方には必要不可欠といっていいほど。 私も以前は利用していたのですが、まとまった時間がとれずに辞めてしまいました。 「せっかく予約したのに、子供が起きてしまって、泣き止ませながら無理矢理レッスンを続行したり、途中退席したり。」 「今日はやろう!と思っても、うまく時間のやりくりができず、結局できなかった、一日のレッスン回数がこなせなかった・・・」 そんな過去を思い出して申し込むのどうしようか。。。ってずっと悩んでいました。 長女がオンライン英会話をして... --- ### [DWE]ディズニー英語システム9年目のバージョンアップ費用は? - Published: 2019-11-15 - Modified: 2022-03-04 - URL: https://english-kosodate.com/renewal-money/ - カテゴリー: DWE活用法 ディズニー英語システムがリニューアルして数ヶ月が経ちました。 新しく購入した方は、完全にリニューアル後の教材なのですが、我が家のように古くから利用している身にとってはうらやましい限りです。 しかし、ワールドファミリーさんも、旧ユーザーさんのために交換キャンペーンを行うことを告知されてました。 参考:ディズニー英語システムが大幅リニューアル!値段と現DWEユーザーはどうなる? リニューアル直後は 「これ絶対ほしい!早くキャンペーンこないかな」 と心待にしていたのですが、交換料金をみたらびっくり! ... --- ### 【超初心者の子供向け】オンライン英会話は日本人バイリンガル講師がおすすめ! - Published: 2019-11-12 - Modified: 2022-04-13 - URL: https://english-kosodate.com/bilingual-teacher/ - カテゴリー: 子供の英会話 子供に英語を習わせたいけど、送り迎えが大変、週1回だけで身につくの?という方には、オンライン英会話がおすすめ。 一般的な英会話教室は、週1回で月謝が1万円前後します。(年齢やネイティブの授業があるかにもよります。) 加えて、入会金や教材費がかかる場合も。 子供用オンライン英会話なら週1回で3,000円前後からと格安。 さらに、毎日レッスンが受けられて月々6,000円前後、という教室もあるほど。 価格的には魅力的ですが、格安オンライン英会話は、講師は外国人で基本的に英語しか話せないことが多いです。... --- ### 【キッズスターイングリッシュの体験レビュー】口コミ以上にコスパ抜群だった話 - Published: 2019-11-04 - Modified: 2021-12-27 - URL: https://english-kosodate.com/kidsstarenglish-taiken/ - カテゴリー: 子供の英会話 キッズスターイングリッシュってどうなの? 子供専門オンライン英会話の中で一番安いんだけど質が心配 キッズスターイングリッシュは子供専門オンライン英会話教室ですが他と比べて安いですよね。 ざっと特徴をまとめると、以下の感じです。 月額(税込) 受講回数 アカウント共有 キッズスターイングリッシュ 2,980円~ 月6回~ 不可 リップルキッズパーク 3,122円~ 週1回~ 可 ハッチリンクジュニア 3,036円~ 月4回~ 可 なやみーな キャラクターが雑でうさんくさいし子供専門にしては価格が安... --- ### ORT(Oxford Reading Tree)の種類と買い方!安く買う方法は? - Published: 2019-10-18 - Modified: 2022-04-17 - URL: https://english-kosodate.com/ort-buy/ - カテゴリー: 子供をバイリンガルにしたい - タグ: 洋書・絵本 ORT(Oxford Reading Tree;オックスフォード・リーディング・ツリー)は、イギリスの教科書になっている、ということで人気の英語教材です。 ストーリー性があり、ちょっと笑えるオチがあるなど、読んでいて楽しいお話です。 子供だけでなく、大人の英語初心者の多読としても注目なんですよね。 これだけ効果的で人気のある教材ですので、ぜひとも全部買いそろいたいもの。 しかし、多くの方が以下の問題を抱えていて買うのに躊躇しているのではないでしょうか。 値段が高い種類が多くて何を買ったらいいのか... --- ### 児童英語に役立つ3つのサイトを紹介!おうち英語にも使える! - Published: 2019-10-09 - Modified: 2021-12-27 - URL: https://english-kosodate.com/site-syokai/ - カテゴリー: 子供をバイリンガルにしたい 児童英語教師の資格を活かして働きたいけど不安、自分の子供に英語を教えたいけどどう教えていいかわからない、という方のために、レッスンに役立つサイトをご紹介します。 自分の勉強にもなって一石二鳥のおすすめサイトを3つご紹介! ここでご紹介するサイトは、ほとんど無料ですが、一部有料のものもあります。しかし、無料のものを上手につかって英語のアクティビティを増やすことができます。 児童英語教師になってはじめて働くときは、大手英語教室などフォロー体制が整ったところで働きはじめるのがおすすめです。 のりりーな... --- ### 児童英語教師に必要な英語力って?英検2級程度とは? - Published: 2019-09-22 - Modified: 2022-06-20 - URL: https://english-kosodate.com/eigoryoku/ - カテゴリー: 英語を話せるようになりたい 児童英語教師は、子供に英語を教える仕事です。 なやみーな 子供用の英語だから簡単だよね のりりーな ふだん子供相手に話す日本語を英語で言えるかな? なやみーな ギクッ! 実際にレッスンで教えるのは 「What is this? 」「It's an apple. 」 程度かもしれません。(上達すればもっとレベルあがりますけどね) でも、オールイングリッシュで授業をするので、いろんな場面が想定されますよね。 「できるかな?◯◯ちゃん、手伝って」 「どうしたの?どこか痛いのかな?」 なんてこともあるか... --- ### 児童英語教師に必要なのは発音!アルクの養成コースで身につく? - Published: 2019-09-20 - Modified: 2024-04-29 - URL: https://english-kosodate.com/jidoeigo-hatsuon/ - カテゴリー: 英語教材体験レビュー 英語が好き、子供が好きな方、児童英語教師に憧れませんか? 私もその一人。でも、海外経験もないし(厳密にはイギリス短期留学のみ)、子供に教えるだけの英語力があるか不安。 なにより、子供に英語を教えるのにこの発音でいいの?って思ってしまいます。 児童英語教師に大切なのは、英語の発音だといいます。 もちろんある程度の英語力は必要ですが、海外経験があるかどうかは関係ありません。 だから、アルクの児童英語教師養成コースはおすすめです。 児童英語教師に必要な英語の発音を中心に、英語力もたっぷり鍛えられます。... --- ### 【本当にJ-shine資格がとれた!】アルク児童英語教師養成コースの体験談!中身も大公開 - Published: 2019-09-11 - Modified: 2022-07-30 - URL: https://english-kosodate.com/j-shine-taiken/ - カテゴリー: 英語教材体験レビュー 子供の英語育児に取り組んでいると、親である自分自身も英語力があがってると感じませんか? 中学・高校時代に習った英語の知識もよみがえってきて、全く英語に触れていない人からみると相当の英語力がついている、ということがあるんです。 もちろん、海外ドラマを字幕なしで見たり、英字新聞をスラスラ読めるほどの英語力はないけれど、子供への語りかけや日常的に使う英語は、仕事で英語を使っている人よりも詳しかったりするんですね。 英語育児で身につけた英語力をつかって、児童英語教師の資格をとってみませんか? なやみーな... --- ### 【子供をバイリンガルにする方法】実は危険?考え方を変えておうち英語環境を整えよう! - Published: 2019-08-28 - Modified: 2021-03-05 - URL: https://english-kosodate.com/eigo-kankyo/ - カテゴリー: 子供をバイリンガルにしたい 本やテレビにでてくるようなバイリンガルな子になってほしい! 赤ちゃんのころから英語に触れさせてバイリンガルをめざそう! そう思っている親は多いですよね。 私もそうでした。 なやみーな でもうちの子全然話せるようにならない・・・というか、日本語英語になっちゃった・・・もういいや・・・ 関連:【英語育児に失敗はない!】年齢に合ったかかわり方でバイリンガルをめざそう! そもそも、「子供をバイリンガルに!」という思想は危険かもしれません。 この記事では、「バイリンガル」をもう一度考え、子供とってよい効果... --- ### 子供の英会話はLet's go(レッツゴー)シリーズがおすすめ!おうち英語育児への活用法 - Published: 2019-08-13 - Modified: 2024-05-13 - URL: https://english-kosodate.com/lets-go/ - カテゴリー: 英語教材体験レビュー オンライン英会話の教材でも幅広く使われているオックスフォード出版の「Let's Go」シリーズ。 英会話の予習・復習だけでなく、おうち英語でも役立ててみたいと思いませんか? 我が家では、オンライン英会話リップルキッズパークを週1回取り組んでいます。 参考:【一人あたり月謝1,000円!?】子供専門オンライン英会話リップルキッズパークの体験談 はじめは簡単なレベルチェックを行い、オリジナル教材をつかったレッスンを進めていきます。 徐々に市販教材に移行していきます。 リップルキッズパークの標準テキス... --- ### 「起きてから寝るまで」シリーズは英語育児に超役立つ! - Published: 2019-08-11 - Modified: 2022-07-30 - URL: https://english-kosodate.com/okineru/ - カテゴリー: 英語を話せるようになりたい 起きてから寝るまでシリーズは、私が学生のころに買ってずっと持っている本です。 初めてこのシリーズが出版されたのが、1989年。「起きてから寝るまで表現550」でした。 これは学生のころに随分と使いました。 そして、子供が産まれてから書店にいくと、「起きてから寝るまで700」が発売されてるではないか!と思い、即買い。 以前のバージョンに加えて、パソコンや携帯関係の英語表現が増えました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b. MoshimoAffiliateObject=a;b=b... --- ### 2019年課題図書「子ぶたのトリュフ」を英語で読もう!難易度は? - Published: 2019-08-09 - Modified: 2021-09-01 - URL: https://english-kosodate.com/a-piglet-called-truffle/ - カテゴリー: 子供をバイリンガルにしたい - タグ: 洋書・絵本 「子ぶたのトリュフ」は、2019年の小学校中学年課題図書になっています。 現在小学3年生の娘は、いくつかある課題図書の中から、「子ぶたのトリュフ」を選びました。 動物好きな娘なので、当然選ぶだろうと思いましたが(笑) イラストもかわいいですしね! (function(b,c,f,g,a,d,e){b. MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function{arguments. currentScript=c. currentScript ||c. scripts;(b.... --- ### 子供の性格で英語絵本を選ぼう!うちの子がはまったおすすめ英語絵本11冊大公開! - Published: 2019-08-06 - Modified: 2021-12-27 - URL: https://english-kosodate.com/ehon-seikaku/ - カテゴリー: 子供をバイリンガルにしたい - タグ: 洋書・絵本 絵本を選ぶときは子供の年齢に合わせた本がいいというのは常識みたいなもの。 また、親の好みで選んでいいともききますよね。 多くの方は、子供の年齢に合わせたおすすめの絵本から選ぶのではないですか? 確かに、選び方がわからないときは、年齢がヒントになります。 特に、英語絵本となると、自分が小さい頃に親しんだ人以外は、どう選んだらいいかわかりませんよね。 絵本の選び方は、日本語、英語に関わらず、ほんとは好きに選んでいいんです。 私の場合、絵本の表紙を子供にみせて、「どれがいい?」と選ばせていました。 英... --- ### アルクのTOEIC講座900点を体験!口コミや評判ではわからないこと - Published: 2019-08-02 - Modified: 2020-12-21 - URL: https://english-kosodate.com/arc-toeic900/ - カテゴリー: 英語教材体験レビュー - タグ: TOEIC TOEIC800点まで達成したけど、900点以上がなかなか取れない TOEICは800点台まではある程度集中して勉強すれば取れますが、900点以上とろうと思うと、別の方向からのアプローチが必要です。 のりりーな 私も、スコア820点からさんざん勉強した結果、805点に下がりました・・・ 独学で達成したという方もいますが、市販の参考書だけでは自分になにが足りないのかわからないんですよね。 結局、貴重な時間を無駄に・・・! 英語学習に取り組む時間は無駄にはなりませんが、せっかくなら目標を短期間で確実... --- ### [DWE]キャップキッズで驚愕!ディズニー英語は効果あり! - Published: 2019-07-31 - Modified: 2022-04-13 - URL: https://english-kosodate.com/capkids/ - カテゴリー: DWE活用法 ディズニー英語システム(DWE)は、英語ペラペラな子供がでてくるコマーシャルで有名ですね。 発音キレイ!こんなに話せるの?うちの子供にもやらせたい! と憧れて購入した、もしくは購入を検討している方がほとんどだと思います。 私も同じ。そして、DWEを買ってもう9年になります。 ゆるく長く続けていますが、9才の娘は発音バッチリ! でも、まとまった文を話すには、まだ練習が足りないと感じています。 この記事を書いた時点で、9才長女はグリーンキャップ、5才長男はブルーキャップ、3才次男はライトブルーキャッ... --- ### 【時間とお金の節約に!】効果あり?リップルキッズパークを3ヶ月継続した結果! - Published: 2019-07-27 - Modified: 2024-05-15 - URL: https://english-kosodate.com/ripple-3month/ - カテゴリー: 子供の英会話 - タグ: リップルキッズパーク 子供専用のオンライン英会話はいくつかありますが、我が家ではリップルキッズパークを継続的に利用しています。 詳しい体験談はこちら→【兄弟同時受講できるオンライン英会話】リップルキッズパークの体験談 リップルキッズパークは、兄弟でグループレッスンができるので、子供が3人いる我が家に向いているんです。 なやみーな 兄弟で一緒に受講って効果あるの? のりりーな 特に長男の変化に驚きだよ! しかし、真面目な小学3年生の長女と比べて、ふざけあう5才児、3才児の男子たちにレッスンを受けさせるのは至難の技。 無... --- ### 【全額返金保証の条件とは?】アルクのTOEICテスト対策講座がすごい! - Published: 2019-07-19 - Modified: 2020-12-21 - URL: https://english-kosodate.com/alc/ - カテゴリー: 英語教材体験レビュー - タグ: TOEIC 現在、返金保証制度は休止中です。キャンペーン等で再開する可能性もあるので、参考にしてください。 TOEICテストでいい点数をとりたいけど、どうやって勉強したらいいかわからない いろんな教材をやってみたけど、TOEICで思ったように点数が取れない そんな方は、アルクの「TOEIC(R)テスト対策講座」をおすすめします。 なやみーな でも高いよね・・・ のりりーな 教材をたくさん買って悩むよりも、通信講座にまかせた方が安くつくかもよ! 英語教材大手のアルクの一番人気は「1000時間ヒアリングマラソン... --- ### 親子の英会話力アップ!ブレインクエスト(BRAIN QUEST)の使い方をご紹介! - Published: 2019-07-13 - Modified: 2021-09-13 - URL: https://english-kosodate.com/brainquest/ - カテゴリー: 英語教材体験レビュー ブレインクエストは、プレスクールでも使われている英語教材です。 海外製品ということもあり、説明書などもすべて英語。 なやみーな 英語が苦手な人にはちょっとハードルが高いかも? のりりーな むしろ英語が苦手な人にこそ試してほしい! そうです、むしろ英語が苦手だけど、英語で話せるようになりたいという親御さんにはぜひ取り入れてほしい教材です! 我が家では、2、3才用のQ&Aカードを愛用しています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b. MoshimoAffiliateObject=a... --- ### 英語多読をするならKindle端末で!無料・格安で洋書を手に入れよう - Published: 2019-07-12 - Modified: 2022-06-17 - URL: https://english-kosodate.com/kindle/ - カテゴリー: 英語を話せるようになりたい - タグ: 洋書・絵本 英語の学習方法にはいろいろありますが、必ず取り組まなければいけないのが多読です。 いくら文法や語彙が増えたとしても、英文を読む量が少なければ、英語力がつかないし、試験でも思った結果がでません。 逆に、英文をたくさん読んでいれば、感覚的に正しい英語の言い回しが理解できるようになります。 英会話での瞬発力も備わるので、リスニング対策にもなるんですね。 関連:確実に英語のリスニング力をアップさせる正しい勉強法! なやみーな でも洋書はそのへんの本屋さんではあまり売ってないよね。しかも売ってたとしても高... --- ### 自分の時間を作りたい?それならOisix(オイシックス)で料理を時短しよう! - Published: 2019-07-06 - Modified: 2022-06-17 - URL: https://english-kosodate.com/oisix/ - カテゴリー: 英語を話せるようになりたい 子育て中の主婦は本当に忙しい。 私の趣味は英語学習ですが、思ったように時間がとれなくて悩んでいます。 もっと時間があれば、子供とゆっくり関われて、英語育児もできるかも。 自分も英語を勉強する時間ができて、TOEICを受けたり、英検対策したりと自己研鑽できる。 でも実際は、家事に仕事に毎日追われ、子供の相手といっても、ごはんを食べさせたりお風呂をいれたり、日常の必要最小限だけで終わってしまいます。 なやみーな あー今日も一日が終わってしまった!ごはんの準備だけでも簡単にすませたいけど、手抜きは罪悪... --- ### 子供向けの英語ラジオ「Keys for Kids Radio」でリスニング力アップ! - Published: 2019-07-04 - Modified: 2021-03-05 - URL: https://english-kosodate.com/kids-radio/ - カテゴリー: 子供をバイリンガルにしたい リスニング力をあげるなら、日頃から英語を聞くことが一番!また、子供にとっても、小さい頃から英語の聞き流しをすることは大切です。 しかし、有名なCNNニュースなど、ニュース系の番組は少し難しいですよね。 なやみーな もっと簡単で気軽にきけるラジオ番組はないかな のりりーな 海外の子供向けのラジオがあるんだよ そこで、子供向けの英語ラジオをきいてみましょう。 子供と一緒に聴くことができ、親子でリスニング力アップできますよ! ただ、子供用の英語ラジオは、数が少なく、日本では聴けない場合もあります。 私... --- --- ## 固定ページ ### オンライン英会話診断 - Published: 2021-02-12 - Modified: 2024-11-02 - URL: https://english-kosodate.com/online-eikaiwa-shindan/ おすすめオンライン英会話診断 あなたにピッタリのオンライン英会話は? ※私の個人的判断です 1:英会話の目的は? 大人の英会話 子供の英会話 2:毎日受講できる? YES NO 2:兄弟姉妹で一緒に受講したい? YES NO 3:大人もレッスンしたい? はい いいえ 3:ネイティブがいい? YES NO 3:25分集中できる? Yes No 3:ネイティブがいい? YES NO 3:予約するのが面倒だ YES NO 4:ネイティブがいい? YES NO 5:レッスン内容は? 教材の種類がたくさん... --- ### ディズニー英語システム - Published: 2020-12-21 - Modified: 2020-12-21 - URL: https://english-kosodate.com/disney-english/ 0歳 1~3歳 4~5歳(園児) 小学生 --- ### TOEIC - Published: 2020-12-18 - Modified: 2022-04-21 - URL: https://english-kosodate.com/toeic/ --- ### 大人の英語学習 - Published: 2020-12-18 - Modified: 2022-06-17 - URL: https://english-kosodate.com/learn-english-adult/ 長女が0歳のころから学習し続けてきた私が、子育てしながら学習するコツや英語の資格や仕事を獲得する方法をお伝えしています。 基礎学習編 発音 文法 語彙 応用学習編 リーディング:英語の理解スピードが速くなる ライティング:正確な英語が話せるようになる リスニング:正確に聞き取れるようになる スピーキング:伝えたいことがスムーズに伝えられる リーディング ライティング スピーキング リスニング --- ### 英語育児 - Published: 2020-12-18 - Modified: 2022-04-21 - URL: https://english-kosodate.com/learn-english-kids/ ↓子供の年齢をクリックしてね↓ 0歳 1~3歳 3~6歳(園児) 小学生 ↓おすすめ記事↓   --- ### 記事一覧 - Published: 2020-06-25 - Modified: 2020-06-25 - URL: https://english-kosodate.com/articles/ --- ### 子育てしながら英語マスター - Published: 2020-06-22 - Modified: 2021-09-09 - URL: https://english-kosodate.com/ ↓気になる項目をタップしてね!↓   英語育児 大人の英語学習 オンライン英会話 英語教材レビュー 当ブログ「子育てしながら英語マスター」の紹介 「子育てしながら英語マスター」は、長女が生まれた2010年に英語育児の記録を書くために始めた日記がはじまり。 同時に私もやりなおし英語をはじめました。 数々の英語教材を試し、子供と楽しく英語を学んできた経験から、効果的な英語教材や学習法を紹介しています。 くわしいプロフィールはこちら>> --- ### サイトマップ - Published: 2019-10-07 - Modified: 2021-05-07 - URL: https://english-kosodate.com/sitemap/ --- ### お問い合わせ - Published: 2019-10-07 - Modified: 2021-04-17 - URL: https://english-kosodate.com/inquiry/ --- ### プライバシーポリシー - Published: 2019-06-24 - Modified: 2020-06-16 - URL: https://english-kosodate.com/privacy-policy/ 私たちについて 私たちのサイトアドレスは http://english-kosodate. com です。 このサイトが収集する個人データと収集の理由 コメント 訪問者がこのサイトにコメントを残す際、コメントフォームに表示されているデータ、そしてスパム検出に役立てるための IP アドレスとブラウザーユーザーエージェント文字列を収集します。 メールアドレスから作成される匿名化された (「ハッシュ」とも呼ばれる) 文字列は、あなたが Gravatar サービスを使用中かどうか確認するため同サービスに... --- ### プロフィール - Published: 2019-02-15 - Modified: 2021-01-26 - URL: https://english-kosodate.com/profile/ 管理人の「のりりーな」と申します。 2010年4月うまれの女の子、2014年1月うまれの男の子、2016年7月うまれの男の子をもつ3児の母です。 のりりーな 毎日育児・家事におわれながらも、パートで働く忙しい毎日を送っています! こんな忙しい日々を送りながらも、なぜ私が毎日英語を勉強しているかというと、 コンプレックスを解消したいという思いが、ストレス解消に変わったから。 少し長くなりますが、私が今でも英語を学び続けている理由についてお伝えします。 私と英語との出会い ~小学校時代~ 小学生のと... --- ---