小学校からの英語教育がはじまり、早いところでは1年生から英語活動がはじまっています。
もっと早いところでは、普通の幼稚園で英語活動があります。(うちの子が通っている幼稚園でも週1回外国人の先生がきます。)
そして、5年生からは英語が教科になります!
教科になるってことは、成績がつくということ。
こうなってくると考えるのが、児童英語教師が足りなくなるんじゃないか、ということですね。
だから、今、専業主婦で何も資格がなくて就職先がなくて不安、って方はチャンスかもしれません。
今のうちに、アルク児童英語教師養成コースで英語力と指導力を磨き、小学校英語指導者資格をとっておくと、アピールポイントになるはず!
この記事では、
- アルク児童英語教師養成コースとコンプリートコースの違い
- どちらが得なのか
について書いています。
アルク児童英語教師養成コースの内容と価格
アルク児童英語教師養成コースは、児童英語教師になるために必要な英語力と指導力、実践力をバランスよく身に付けられる通信講座です。
子供の英語育児に取り組んでいると、親である自分自身も英語力があがってると感じませんか? 中学・高校時代に習った英語の知識もよみがえってきて、全く英語に触れていない人からみると相当の英語力がついている、ということがあるんです。 もちろん、[…]
アルク児童英語教師養成コースの内容をまとめると
- 価格は84,240円(税込)
- 添削課題は2回分
- 受講期間は6ヶ月
- 1回のみ6ヶ月延長できて、延長料金は5,700円+税
修了証をもらうには、全6回のテストに合格し、添削課題であるレッスンプラン2枚が合格するればOKです。
ただし、レッスンプランに不合格だと、1回だけ再提出できます。
コンプリートコースの内容と価格
コンプリートコースは、アルク児童英語教師養成コースと、小学校英語指導者資格をとるためのDVD講座がセットになった通信講座です。
コンプリートコースを申し込んで教材通りにすすめれば、ほぼ100%資格をとることができます!
「ほぼ」といったのは、テストが規定の点数に達しなかったり、レッスンプランが不合格だったり、きちんと申請しなかった場合は、資格がとれませんのでご注意。
当然ながら、教師になろうと思う方に、そんな不備がないかと思われますが・・・
ただ、レッスンプランの作成は難関でして、かなり時間がかかるので覚悟しておいた方がいいです。
しかし、コンプリートコースはレッスンプランの再提出が無制限でできるんです。受講期間も18ヶ月、と余裕がありますね。
コンプリートコースの特徴をまとめると
- 価格は140,000円(税込)
- レッスンプランの提出無制限
- 受講期間は18ヶ月
- 「DVD版 小学校英語指導者資格取得研修講座」
小学校英語指導者資格(J-SHINE)は取った方がいい?
正直、小学校英語指導者資格がなくても、小学校で英語を教えることができます。
しかし、実績がなければアピールできないですよね。
そういう意味では、J-SHINEの資格はもっておいた方がよいでしょう。
また、資格をとることでJ-SHINEホームページにプロフィールが掲載されるので、小学校や教育委員会からご指名を受けることができます。
児童英語教師として働きたいのであれば、資格をとることを強くおすすめします!
小学校英語指導者の資格をとるには、アルクの通信講座以外にも方法はありますが、安くて、しかも英語力と指導力まで身につくので、私としてはアルクで取るのが一番おすすめです。
↓
「小学校英語指導者資格取得研修講座」(39,000円+税)または「DVD版 小学校英語指導者資格取得研修講座」(52,000円+税)を受講する
↓
アルクへ申請書類を送る
↓
アルクがJ-SHINEへ推薦書を提出
小学校指導者資格をとるにはどっちがお得なのか
では、小学校指導者資格を取ることを前提として、どちらが得なのか検証してみましょう。
すべて消費税率8%で計算してみました。消費税10%に変更しました。
パターン1
- アルク児童英語教師養成コース(6ヶ月)85,800円
- 延長料金(6ヶ月)6,270円
- 「DVD版 小学校英語指導者資格取得研修講座」57,200円
- 合計149,270円
パターン2
- アルク児童英語教師養成コース(6ヶ月)85,800円
- 「小学校英語指導者資格取得研修講座」42,900円
- 合計128,700円
コンプリートコース
- アルク児童英語教師養成コース(18ヶ月)
- 「DVD版 小学校英語指導者資格取得研修講座」
- すべて込みで142,593円
というわけで、コンプリートコースがパターン1より安くなるのは延長料金分くらいなのですが、パターン2が一番安くおさまる、ということです。
(パターン1の延長料金を差し引いても、コンプリートコースの方が安いです。)
小学校英語指導者資格取得研修講座はいつどこでやっているか、というのはアルクのホームページからみれますが、今公開されている情報をお伝えしますので、参考にしてください。
【2019年】
4月20日(土)、21(日)東京
6月15日(土)、16(日)大阪
7月20日(土)、21日(日)東京
9月7日(土)、8日(日)名古屋
10月19日(土)、20日(日)東京
【2020年】
1月18日(土)、19日(日)東京いずれも時間は10時から17時40分まで
このスケジュールをみて、参加できるかどうか・・・?
都市圏に住んでいる人で、かつ、子供をあずけられるなどの条件が整わないと難しいですよね。
というわけで、コンプリートコースが第一選択になる人が多いのではないかと。
まとめると、
児童英語教師養成コース単体で申し込む方が得な人
- 確実に6ヶ月以内に受講修了できる人
- レッスンプランを一発合格できる自信がある人
- 2日間の「小学校英語指導者資格取得研修講座」に通える人
- 6ヶ月以上かけてじっくりゆっくり学びたい人
- レッスンプランが合格できるか不安な人
- 「DVD版 小学校英語指導者資格取得研修講座」で家で資格取得したい人
コンプリートコースを申し込むと、かなりお得になっていますので、迷っている方は今のうちですよ!