【小学生からのDWE】「英語いやだ」に振り回されない学校との両立方法

DWE(ディズニー英語システム)を卒業する年齢は、だいたい10歳くらい、小学校4年生から5年生くらい。

赤ちゃんのときからコツコツ続けてきた子は、小学生になるとかなり英語が上達しているはず。

 
なやみーな
でも小学生になったら宿題もあるし、なかなか取り組めなくて・・・

小学生になると、忙しくなってDWEから遠ざかる人が多くなります。

その理由は

  • 学校の宿題が大変
  • 友達と遊びたくなる
  • 習い事が本格的になってくる
  • 仕事をはじめるママが多い
 
のりりーな

そんな忙しい小学生でも、DWEを上手に続けるコツはあるよ!

我が家の長女はもうすぐ小学4年生。(記事更新時点)

DWE最高位のイエローキャップに合格したところです。

10歳で卒業するのが平均だとしたら、まあまあ平均レベルなのではないでしょうか。

この記事では、

  • 小学生になってDWEが全然進められない人
  • 小学生からDWEを始めたい、または再開したい人

に向けて書いています。

DWE教材について詳しく知りたい方はこちらの記事を参考に→ユーザー歴9年目のディズニー英語システム本気レビュー!口コミや評判も徹底解説!

小学生の英語育児に迷いがある方は、以下の記事を読んでみてください。

オンライン英会話と併用すれば、バイリンガルへの道が近くなる!

子どもむけオンライン英会話の選び方はこちら

小学生のDWEの進め方

小学生のDWEの進め方のポイントは、できない理由を考えること。

 
なやみーな
なんでできないって、忙しいからに決まってる!
 
のりりーな
なぜ忙しいのかを考えてDWE時間を捻出しよう!

小学生になってDWEが進められないと悩んでいる方は、次の3ステップで進め方を見直しましょう。

  1. DWEが進まない理由を考える
  2. 取り組む時間と内容を決める
  3. 子供がやる気になる方法を考える

小学生がDWEを進められない理由

小学生は何かと忙しいのですが、実は親も忙しかったりします。

<子ども側の理由>

  • 宿題が多い
  • 帰ってくるのが遅い
  • 友達に誘われる
  • きょうだいと遊んでしまう
  • 習い事がある
  • ゲームやテレビ番組にはまる

小学生になると、ゲームやテレビ、友達からの誘惑もあり、ほんとに忙しいです。子どもって簡単に誘惑に負けてしまいますからね。(大人もですけど。)

<親側の理由>

  • 共働き
  • 両親の助けがない
  • きょうだいの世話が大変
  • 小学生に宿題をさせるのが大変

親側の理由は家庭により様々ですよね。子供が小学生になると、働きにでる方が多くなります。

我が家の場合、宿題をさせるのが一番大変でした。

2年生の後半になるとだいぶ自分でするようになりましたが、それでも子供の機嫌で左右されてしまいます。

家庭の状況によりさまざまなので、あなたの場合、時間がない理由は何かを考えてみましょう。

DWEに取り組む時間と内容を決める

毎日忙しいとはいっても、一日10分くらいなら取り組めるでしょう。

<取り組む時間の例>

  • 宿題のつづきとして
  • 晩御飯の前
  • 寝る前
  • 朝起きてすぐ

また、DWEの教材はたくさんあるので、10分でできる内容を決めておきましょう。

<10分でできる内容の例>

  • 歌を一曲歌う
  • ブックを1ページ読む
  • トークアロングカード10枚
  • ステップ・バイ・ステップを1つやる

また、1週間、1カ月単位で目標を決めておきます。

  • 週1回のテレホンイングリッシュを毎週の目標にする
  • 月3回応募できるキャップを週末に取り組む

注意したいのは、子供の気持ちを優先させること。

特に1年生のころは学校に慣れるので必死なので、無理して進めなくていいと思います。

週末や長期休みのときに少しずつ進めましょう。

小学生は理解力が上がるので、キャップも進みやすくなります。

そして、学校に慣れて勉強の習慣がついてくると、どんどん進んでいきますよ!

子供をやる気にさせる方法

小学生になると反抗心が強くなるので、親のいうことはきいてくれません。むしろ、親が言ったことと反対のことをしようとします。

しかし、「自分はどんなタイプ?」という思考もでてくるので、自分で考えさせるように仕向けるのがやる気にさせるコツ。

<小学生をやる気にさせるポイント>

  • やるか、やらないかを自分で決めさせること
  • どんな自分になりたいかを考えさせること

低学年のうちはまだ深い考えができないので、

  • ごほうび作戦
  • 親が勝手にセッティングしてはじめてしまう

子供がのってこなくても、さりげなくDWEソングをかけ流しておくなどして、DWEから離れないようにしておきましょう。

DWE卒業の最大のごほうびは、ディズニーリゾートで行われる卒業式に参加できることです!

小学生からDWEを始めた場合の進め方

DWEは母国語方式の教材なので、できるだけ小さいころから始めた方が効果があります。

 
なやみーな
DWEを小学生からはじめたら効果ないのかな?
 
のりりーな
0歳から始めた子よりは不利だけど効果はあるよ!

我が家の長女は0歳からDWEを始めたので、英語は難なく発音できますが、私自身も娘と取り組むにつれて発音とリスニングが改善されていったのは実感できました。

しかし、小学生になって取り組みが中断してしまうと、学校で国語を習う関係で発音が日本語にひきづられていきます。

小学生からのDWEの進め方

基本的には小学生以下の子から始めた子と同じ進め方になりますが、プレイアロングは必要ないです。

ライトブルーキャップもとらなくて大丈夫です。

DVDもできるだけたくさん触れた方がよいですが、一通り見終えたらすぐにステップ・バイ・ステップのブルーからはじめていけばいいでしょう。

ただ、DWEの基礎がない場合は、できるだけかけ流しをして、歌や本の内容に慣れ親しんでおく必要があります。

小学生からDWEを始める場合のメリット

小学生のメリットは、文字が読めること。

理解力もあるので、レッスンの進みが早いです。

<小学生からDWEを始めるメリット>

  • 文字が読めるので、4技能を効率よく学べる
  • 英語と日本語の語順の違いに気づけるので言葉の置き換えができる
  • 集中力があるので目標を決めたら達成できる
  • 大人よりも耳がいいので発音も身に付きやすい

小学生のメリットを生かすには、ローマ字学習がはじまる前までにはDWEを始める必要があります。

小学生からDWEを始める場合のデメリット

DWEは赤ちゃん向けの映像が多いです。

小学生が興味をもつかどうかはわかりません。しかし、ディズニーが好きなら大丈夫かもしれません。

<小学生からDWEを始めるデメリット>

  • ネイティブ並みの発音を身につけることは難しい
  • 文字にひきずられて発音する可能性がある
  • DWEの映像に興味がもてない可能性がある

DWEやってる子は発音がいい、というのは定説。

これは、赤ちゃんが日本語を覚えるように耳からの情報だけで英語が身につく教材だから。赤ちゃんの耳のよさにはかないません。

でも小学生からでも全然遅くないので安心してください。

まとめ~小学生のうちに卒業しよう~

小学生でもDWEを続けるのはなかなか大変ですが、お休みする期間があっても大丈夫です。

  • 取り組む時間を決める
  • 目標を決めて時間に合わせた取り組みを行う
  • テレホンイングリッシュとキャップ制度を有効に使う
  • DWE卒業式をごほうびにして子供をやる気にさせる

小学生になると、英語の授業も始まってきます。そのときこそDWEの威力が発揮されるとき子ども自身も「DWEやっててよかったー」と言ってくれる時が来ますよ。

DWEへの悩みができたときに、この記事を見返してモチベーションをあげてもらえるとうれしいです。ともにがんばりましょう!

オンライン英会話と併用すれば、バイリンガルへの道が近くなる!

子どもむけオンライン英会話の選び方はこちら